ブックタイトル市報たかはぎ 2015年6月号 No.665

ページ
5/16

このページは 市報たかはぎ 2015年6月号 No.665 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市報たかはぎ 2015年6月号 No.665

??????????????????????????????????流し踊り(正調・自由部門)の参加団体を募集します●参加資格●申込み市内外を問わず、10名以上の団体であればだれでも参加できます。6月25日(木)までに下記あてにご連絡ください。折り返し、申込書を送付させていただきます。*正調部門については、参加者全員が同じ形で踊れるよう「市民ばやし踊り講習会」の開催を予定しています。詳細については、参加団体あてに連絡します。[申込・問合せ先]高萩市観光協会(観光商工課内)?23-7316大髙利夫さん5日までの4年間です。が委員に任命されました。任期は、平成31年3月された今川清さんに代わり、新たに大髙利夫さん任期満了に伴い、高萩市公平委員会委員を退任公平委員会新委員が就任作山吉平(上手綱)鈴木幸政(上君田)梶山正範(選任:農協)矢代博一(安良川)金澤國雄(本町)作山里美(選任:議会)田中和彦(島名)樫村義一(中戸川)矢代洋三(選任:議会)農業振興部会副会長大部吉仁(秋山)大友勝重(下手綱)平正三(選任:議会)農業振興部会会長大森愼一(高戸)関一孝(赤浜)大森要二(選任:議会)会長下山田誠司(秋山)会長職務代理田那辺義浩(石滝)部会会長に大森慎一氏、副会長に大部吉仁が指名されました。に下山田誠司氏、会長職務代理に田那辺義浩氏が就任。農業振興5月7日(木)には、第1回農業委員会総会が開催され、会長者の代表は、平成選任され、合計とし30年て4市月農17人業29日の行ま新政で委のの員中3が心年決的間定な。し役委ま割員しをのた担皆。っさ農てん業頂に委きは員ま、のす農任。業期た、4月議会19日推執薦行4)人がお行よわびれ農、任期満了に伴う高萩市農業委員会委員の一般選挙(平成協推12人薦の1方人がが無、投市票長当か選らし委ま員しとたし。てま27年新しい農業委員が決まりました平成26年度情報公開・個人情報保護制度実施状況市では「高萩市情報公開条例」及び「高萩市個人情報保護条例」に基づき、情報の公開や個人情報の取扱いを行っています。そして、市民の皆さんの理解と信頼を深め、制度の適正な運営を図るために、毎年1回、その実施状況を公表しています。1高萩市情報公開条例の施行状況の概要情報公開請求の実施機関別件数(単位件)実施機関名公開請求公開請求の処理状況公開部分公開非公開処理中市長公室―――――経営戦略部6(0)―5(0)1(0)―市総務部1(1)1(1)―――長市民生活部6(0)1(0)3(0)2(0)―健康福祉部1(0)―1(0)――建設経済部10(9)―9(8)1(1)―その他―――――選挙管理委員会―――――教育委員会3(2)2(1)1(1)――公平委員会―――――監査委員―――――農業委員会―――――固定資産評価審査委員会―――――消防長3(2)2(2)――1(0)議会―――――合計30(14)6(4)19(9)4(1)1(0)注()内は、任意的公開申出件数※任意的公開申出とは、市外に住んでいる人など、情報公開請求ができる要件を満たしていない人から請求があった場合に、任意的に公開請求に応じることです。※「処理中」は、平成26年度中に請求があり、平成27年3月31日現在で決定が出ていない件数です。2高萩市個人情報保護条例の施行状況の概要個人情報開示請求の実施機関別請求件数(単位件)実施機関名個人情報取扱事務の届出開示請求開示開示請求の処理状況部分開示不開示存否応答拒否市長公室14―――――経営戦略部39―――――市総務部42―――――長市民生活部65―――――健康福祉部1191――1―建設経済部79―――――その他2―――――選挙管理委員会8―――――教育委員会52―――――公平委員会1―――――監査委員2―――――農業委員会7―――――固定資産評価審査委員会1―――――消防長7―――――議会1―――――合計4391――1―※個人情報取扱事務とは、市において処理する事務のうち、個人情報を取り扱う事務として市長に届出されている事務のことです。5 ?????????????