ブックタイトル広報 稲敷 2015年6月号 No.123
- ページ
- 3/28
このページは 広報 稲敷 2015年6月号 No.123 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2015年6月号 No.123 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2015年6月号 No.123
お尾ばな花こう孝じ治さんおか岡だ田すみれ菫さん■前住所埼玉県川口市■プロフィール会社員をしながら、より社会を良くしたいという思いから、今年の2月まで約1年間ビジネススクールで社会起業家になる為の勉強をしていました。その時に地域活性分野に出会い、様々なご縁から稲敷市で地域おこし協力隊として活動させていたくことになりました。よろしくお願いします。■意気込み初めての場所での生活がスタートしますので、まずは共に活動する仲間や、稲敷市で暮らす方々と時間をかけて良くコミュニケーションをしていきたいと思っています。そして稲敷市の素晴らしい所を知り、県外に暮らす方々にもその素晴らしさを伝えていきたいと思います。■前住所おおちぐんみさとちょう島根県邑智郡美郷町■プロフィール稲敷市地域おこし協力隊、移住・定住コンシェルジュとして活動させていただくことになりました。2年間、島根県美郷町地域おこし協力隊として仕事をしてきました。2年間の経験を生かし、稲敷市でお役に立てればと思います。■意気込み稲敷市に眠っている魅力を引き出していければと思います。今まで、産直市や商品開発を中心に仕事をしていたので、稲敷市でも関わっていきたいです。きし岸もと本わたる航さんたか髙しま島せい聖や也さん■前住所神奈川県川崎市■プロフィール初めまして!この度、稲敷市地域おこし協力隊として活動させていただくことになりました岸本航です。私は、高校生時代は稲敷で暮らしていました。今回この協力隊の募集を見て、大学で習っていた音楽や、自身のアイディアを生かし、地元である稲敷を盛り上げていきたいと思います!■意気込み大学で習っていた音楽を生かして、「稲敷いなのすけ」のテーマ曲の作成や、地域の祭り、行事での演奏会の企画などを行いたいです。また、地域の特産物を使って、おいしいお菓子を考案し、観光事業の促進にも取り組んでいきたいです。■前住所千葉県船橋市■プロフィール「千代田区の地域情報の発信・地域力向上のためのイベント運営」を目的としたワテラスというところで働いておりました。多趣味で人見知りをしませんので、一緒に面白いことをしていきましょう。■意気込み「魅力のない県ワースト1」と言われて久しい茨城県ですが、私は生まれ故郷であるこの自然と美味しい作物が大好きです。今までの経験を活かして、精力的に活動していきます。3広報稲敷平成27年6月号