ブックタイトル広報 稲敷 2015年6月号 No.123

ページ
20/28

このページは 広報 稲敷 2015年6月号 No.123 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 稲敷 2015年6月号 No.123

広報稲敷平成27年6月号201笑遊こいのぼりまつりえどさき笑遊館で笑遊こいのぼり祭りが開催(4月16日~5月7日)されました。笑遊館ボランティアが中心となって、こいのぼりや五月人形、園児の手作りこいのぼり作品などが展示されました。お祭りに訪れた園児たちは、色とりどりのこいのぼりに大喜びでした。2中郷地区公民館が完成平成25年の台風による土砂崩れで全壊し再建していた上君山地区の中郷地区公民館がこのほど完成し、落成式が4月18日に行われました。落成式には、地域の住民30名が集まり集落の核となる施設の完成を喜びました。3三世代での田植え学習浮島小学校では、5月8日地域体験学習の一環として5年生11人が、田植え体験を行いました。祖父、父と一緒に体験した児童の船串悠真さんは「家の人たちがここまで努力や工夫していたことに驚きました。僕もこれからは進んで手伝っていきたい。」と話していました。4ミルキークイーン田植祭今年で第13回目を迎えるあずま米213