ブックタイトル広報 稲敷 2015年6月号 No.123

ページ
13/28

このページは 広報 稲敷 2015年6月号 No.123 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 稲敷 2015年6月号 No.123

トピックス集金連絡袋(株式会社学協社)■小中学1年生へ通安全協会)蛍光反射タスキ(稲敷地区交■中学校1年生へ策事業推進特別委員会委員長)協同組合理事長、社会貢献対リアファイル(茨城県石油業銀行株式会社江戸崎支店)ク株式会社)、防犯ブザー(常陽保険相互会社・第一生命保険興亜株式会社・明治安田生命ープ・損害保険ジャパン日本社みずほフィナンシャルグル会)、黄色いワッペン(株式会下敷き(稲敷市交通安全母の材付子供安全傘・交通ルール組合連合会茨城県本部)、反射安全帽子(全国共済農業協同マクドナルド株式会社)、交通交通安全協会)、防犯笛(日本ランドセルカバー(稲敷地区■小学校1年生へどを目的に寄贈がありました。ありがとうございました。市内の小中学校1年生に、各団体・企業から、交通安全や防犯な防犯ブザー・安全帽など新入生に寄贈平成26年度一般会計の執行状況(単位:千円)歳入歳出項目予算額収入済額項目予算額支出済額分担金及び負担金523,835523,835議会費2,9382,628使用料及び手数料25,55922,885総務費193,415184,118国庫支出金80,2380衛生費422,715220,212財産収入546501公債費118,904118,902繰入金74,30674,306予備費2,0000繰越金20,13520,135諸収入15,35315,260合計739,972656,922合計739,972525,860収入率(%)88.8支出率(%)71.1平成27年度一般会計当初予算の状況(単位:千円)歳入歳出項目金額割合(%)項目金額割合(%)分担金及び負担金497,973 86.0議会費2,970 0.5使用料及び手数料25,159 4.4総務費187,876 32.5財産収入364 0.1衛生費267,050 46.1繰入金45,153 7.8公債費118,904 20.5繰越金10,000 1.7予備費2,000 0.4諸収入151 0.0合計578,800 100合計759,609 100す。?0297?64?1144方衛生組合の財政事情を公表しま龍ケ崎地方衛生組合平成27年3月31日現在の龍ケ崎地■問合せ先平成26年度下半期(10月?3月)の財政事情書龍ケ崎地方衛生組合の財政13広報稲敷平成27年6月号