ブックタイトル市報なめがた 2015年6月号 No.118

ページ
23/24

このページは 市報なめがた 2015年6月号 No.118 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市報なめがた 2015年6月号 No.118

「ファミリーJoinデイズ」が開催されました!5月2日(土)、カシマサッカースタジアムにて「ファミリーJoinデイズ」が開催されました。行方市をはじめとするアントラーズのホームタウン5市による特産品の無料配布や各種PRが行われ、行方市の無料配布に昌子選手とファン・ソッコ選手がサプライズで参加するなど大盛況に終わりました。ホームタウンデイズ「行方の日」が開催されました!!5月16日(土)、カシマサッカースタジアムにて「ホームタウンデイズ『行方の日』」が開催されました。『行方の日』は、行方市商工会や高校生会のご協力をいただき、行方市産野菜の無料配布や特産品の販売を行ったほか、行方市ベリーダンスサークル「アフロディーテ」、麻舞ソーラン會によるパフォーマンス披露などが行われ、多くのサポーターで賑わいました。当日の試合は惜しくも引き分けとなりましたが、これからも行方市は鹿島アントラーズを応援していきます!鹿島アントラーズオフィシャルサイトhttp://www.so-net.ne.jp/antlers/ホームゲーム■J1リーグ1stステージ◇6月27日(土)19:00~第17節川崎フロンターレ■J1リーグ2ndステージ◇7月15日(水)未定第2節清水エスパルス◇7月25日(土)未定第4節FC東京◇8月16日(日)未定第7節ベガルタ仙台問い合わせ政策秘書課(麻生庁舎)?0299ー72ー0811HP http://www.city.namegata.ibaraki.jp今年は市制施行10周年!広報紙で振り返る10年前(平成17年6月号)広報あそう広報きたうら広報玉造【表紙写真】天皇皇后両陛下が麻生町へおいでになりました(麻生町役場)【主な内容】介護保険を上手に利用しましょう【表紙写真】いちご摘みを楽しんだ北浦幼稚園の園児たち【主な内容】北浦産ちんげん菜ブランド化を目指して【表紙写真】全国植樹祭を終え帰京する天皇皇后両陛下の奉送迎【主な内容】ご覧下さい!まちの家計簿に思い出されます。(美)町民でお出迎えしたことが、つい先日のよう植樹祭のため行幸啓された両陛下を大勢のすが、過ぎてみればあっという間です。全国てみました。10年という月日は長く感じま段の「広報紙で振り返る10年前」を企画し市制施行10周年を記念し、先月号から上の魅力を見つけていきたいと思います。(健)力を再確認しました。これからもなめがたベント会場などにも足を運び、なめがたの魅過ごすのが恒例でしたが、今年は市内のイにして眠る。毎年5月の連休は家でゆっくりのぼりを眺め、夜はカエルの大合唱をBGM昼は薫風の中を気持ちよさそうに泳ぐ鯉かわいい笑顔あつまれ!お母さんと一緒に子育て広場に遊びに来たよ☆ふかさわ深澤はると晴斗くん1歳H25.8.19生まれ23NAMEGATA JUN.2015