ブックタイトル市報なめがた 2015年6月号 No.118

ページ
18/24

このページは 市報なめがた 2015年6月号 No.118 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

市報なめがた 2015年6月号 No.118

新着図書Books図書館情報Jun6月図書館カレンダー日7142128月18152229「有頂天家族」火29162330水3101724木4111825金5121926土6132027は休館日※公民館図書室は異なる場合があります。森見登美彦老いぼれ天狗・赤玉先生の跡継ぎである二代目が英国より帰朝。狸界は大混乱、平和な街の気配が一変する。しかも「金曜倶楽部」は恒例の狸鍋の具を懲りずに探している・・・。毛玉物語、再び。『パピルス』掲載を全面改訂。「子どものネットトラブルに悩む親の法律知識」牧野和夫★小さいお子さん向けに6月3日(水)午前10時30分~6月27日(土)午後2時~ネット社会とのつきあい方、家庭で話し合っていますか?子どもが学校・日常生活で巻き込まれる、あるいは引き起こしてしまう事件の法律的な意味を、民事・刑事の両面から弁護士がQ&A形式で解説します。おいでえほんのたのしいじかんおはなし会(テーマ:七夕)★「新着情報」と「蔵書検索」ができます(http://www.city.namegata.ibaraki.jp/toshokan/)一般書児童書施設名開館時間電話番号行方市立図書館(玉造乙1175)行方市北浦公民館図書室(山田2175)行方市麻生公民館図書室(麻生1221)「ほんなんてだいきらい!」バーバラ・ポットナー読書週間や読み聞かせなんて、なくなっちゃえばいい!本がどうしても好きになれない1年生の女の子。でも、しかたなく手にした1冊の本をひらいてみたら…。~父の日~【お知らせ】行方市立図書館につきましては、定期蔵書点検のため6/8より6/19まで休館といたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。このほかにもたくさんの本が入っています!希望の本がないときは、県内の図書館から借りることもできますので、図書館の職員へ声をかけてください。「ナチュラル女子のヘア&アレンジBOOK」別冊家庭画報「ねこの手かします~ねこじたのまき~」◆6月の第3日曜日は、父の日です。お父さんに感謝の気持ちを表す日です。日本で父の日行事がはじまったのは昭和25年ごろで、昭和50年代に一般に行われるようになりました。健在している父には赤いバラ、亡くなった父には白いバラを贈ります。父の日の本★6月のこうさくおとうさんにプレゼント火曜日~金曜日午前9時30分~午後6時30分土・日・祝日午前9時30分~午後5時休館日は月曜日午前9時~午後5時休館日は月曜日内田麟太郎0299-55-14950291-35-37770299-72-1573なめがた2015.6.1 18※行方市では、新たな自主財源の確保や地元商工業者などの活性化、市民生活情報の提供を目的に有料広告掲載の取り組みを行っています。