ブックタイトル広報筑西People 2015年6月1日号 No.159
- ページ
- 23/24
このページは 広報筑西People 2015年6月1日号 No.159 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報筑西People 2015年6月1日号 No.159 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報筑西People 2015年6月1日号 No.159
地区開催日会場6月2日・9日・16日・23日(火)下館武道館1階下館13:30~15:006月12日・26日(金)13:30~15:00地域交流センター集会室関城6月2日・16日(火)ペアーノ10:00~11:30リハーサル室明野6月1日・15日(月)あけの元気館13:30~15:00健康体操室協和6月3日・17日(水)協和公民館13:30~15:00ホール?対象=おおむね60歳以上?定員=各先着30人(※明野会場のみ先着20人)?服装=動きやすい服装?持参品=タオル、飲み物問健康づくり課?22-0506【市健康づくり奨励単位認定事業のお知らせ】健康づくり事業の健康目標を達成した人へ、認定証と記念品をプレゼントしています。?参加方法=健康づくり課で単位認定手帳を交付します?対象=市内に住所を有する16歳以上の人?該当事業=健康づくり推進協議会が認めた事業※詳細はお問い合わせください。問健康づくり課?22-0506こころの健康相談*要予約*秘密厳守・無料相談日時相談会場予約先6月9日(火)午前9時~10時30分筑西保健所? 24-39656月18日(木)明野保健センター午後1時~3時6月22日(月)午後3時~5時法律相談(社協)相談日時6月19日(金)午前10時~正午相談会場協和ふれあいセンター(久地楽)相談員予生涯学習奨励単位/健康づくり奨励単位認定該当事業健康運動教室(筑西はつらつバラエティー体操)地区開催日会場6月1日(月)※男性のみスピカ3階健康ひろば地域交流センター6月4日・18日(木)4日は大練習室下館18日は会議室B6月8日・15日・22日(月)スピカ3階※15日は認知症予防体操健康ひろば教室(上履き持参)ペアーノ関城6月3日・17日(水)リハーサル室あけの元気館6月2日・16日(火)健康体操室明野宮山ふるさとふれ6月9日・23日(火)あい公園ホール協和ふれあい協和6月5日・19日(金)センター集会室?時間=13:30~15:00 ?対象=「均衡(バランス)のとれた体力づくり」に関心のある人?定員=各先着30人(※あけの元気館健康体操教室のみ先着20人)?服装=運動のできる服装、運動靴?持参品=バスタオル、タオル、飲み物問健康づくり課?22-0506市健康運動普及員会会長鳥生? 080-1090-5748シルバーリハビリ体操教室約*要予約*秘密厳守・無料弁護士健康づくり課? 22-0506筑西保健所? 24-39656月5日(金)午前9時から、社会福祉協議会(? 22-5191)で電話受付開始(市内在住の人・定員5人、受付順)合わせ関係機関への案内や、失問社会福祉課内線260を目的として、相談者の状況に祉課又は福祉相談室生活にお困りの人の自立促進く)▼受付・相談場所=社会福度生が活始困ま窮り者ま自し立た支援制(学生及び生活保護受給者は除経済的にお困りの65歳未満の人康・家族関係など様々な理由で申問筑西保健所??243965▼対15分(土日・祝象=市内在住で、仕事・健厳守・個別相談可)ひきこもり相談設けています。(予約制・秘密平日午前8時日休30分み~)午後5時就職・進路の悩みはサポステで解決!*厚生労働省認定事業*無料・前日までに予約「昨年度相談件数1,061件、セミナー受講者数839人」?日時=毎週火~土曜日午前10時~午後6時(日・月曜日、祝日は休館)?場所=いばらき県西若者サポートステーション(西方)?対象=就職・進路で悩んでいる若者(15~39歳)又は保護者・関係者申問いばらき県西若者サポートステーション?54-6012【専門相談】※要予約・秘密厳守・無料?日時=6月25日(木)13:30~14:30臨床心理士が相談を受け、対応等について情報提供を行います。【家族教室】?日時=6月25日(木)14:30~16:00同じ悩みを持つ家族同士がひきこもりについて学び、交流を深め、解決の糸口を見つける場です。※家族教室への参加は事前に面接を行ってからとなります。問申筑西保健所?24-3965※開催日11日14日10日12日の((((金金金金午))))前中は専門相談を【受付・相談日時】【相談日時】6月25日(木)午後1時~3時(法律相談は4時まで)【場所】下館武道館2階相談員申込み人権擁護委員人権相談(法務大臣委嘱)事前申込不要行政相談委員(当日来訪順受付)行政相談(総務大臣委嘱)法律相談☆6月15日(月)午前9時から、広報広弁護士(市内在住の人)聴課にて電話予約受付開始(先着8人)人権相談…問人権推進課内線253/行政・法律相談…問申広報広聴課内線3149月にご相談ください。8月お困りの人は、一人で悩まず7月ます。6月午後1時30分~3時30分筑西保健所抱えている人の支援も行ってい開催日時間場所や就労相談、就職活動に不安をてください)また、支援員による生活相談生活の困りごと相談(市)*秘密厳守・無料(初回の参加は申込先へ確認しの支援を行います。家族や関係者の教室です。えず住居を失う可能性のある人など依存症で悩んで困っている業などの理由により家賃が支払青少年なんでも相談子どもたちのいろいろな悩みについて、専門の相談員が電話相談・面接相談に応じます。?日時=毎週月・水・金曜日の午後1時~5時(祝日除く)?場所=市青少年センター(スピカ3階)問?24-6081(直通)不登校・ひきこもりの解決にむけてお子さんの問題行動(不登校・ひきこもり・家庭内暴力等)で苦しまれている当事者及び保護者のための相談会を開催します。?日時=6月17日(水)午後1時30分~5時?場所=しもだて地域交流センター(アルテリオ)2階研修室?資料代=300円問アイネット浅沼?090-3140-486523