ブックタイトル広報もりや おしらせ版 2015年5月25日号

ページ
6/10

このページは 広報もりや おしらせ版 2015年5月25日号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報もりや おしらせ版 2015年5月25日号

守谷市公式Facebook(シティプロモーション用)https://www.facebook.com/moriya.citypro533mの初心者向きの山を、ゆっくり自然を観察しながら歩きましょう。▼日程6月20日?▼内容雨巻山(栃木県益子町)登山▼募集人数先着20人▼参加費5000円▼主催守谷市体育協会登山・ハイキング部▼申込・問合先高梨080・1062・6669goo03128@mail.goo.ne.jp市民登山ハイキング雨あま巻まき山さんに登ろう普通救命講習会傷病者が発生した場合、大切な命を救えるのは、そばに居合わせたあなたです。適切な救命手当の方法を学びましょう。※受講料無料▼日時6月28日?午前9時~正午(受付午前8時45分~)▼会場守谷消防署危険物安全週間「無事故へと気持ち集中はっけよい」6月7日?~13日?は、「危険物安全週間」です。各家庭で使用する灯油・ガソリンなどの危険物の取り扱いには、十分注意してください。▼問合先常総広域消防本部予防課?23・0904歯の何でも電話相談▼対象「満3歳~6歳(平成21年4月2日~平成24年4月1日生まれ)の未就学の幼児」とその母親または父親※過去の受賞者・喫煙者は対象外▼応募方法「親子の氏名(ふりがな)、生年月日、郵便番号、住所、電話番号、かかりつけ(または最寄りの)歯科医院、歯科医院の電話番号」をはがきに記入し郵送で、また平成27年度親と子のよい歯のコンクール税務署や国税局で「税のスペシャリスト」として勤務する税務職員(国家公務員)を募集します。▼受験資格14月1日において高校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して3年を経過して平成27年度税務職員採用試験▼内容心肺蘇生法・AED(自動体外式除細動器)等▼定員先着25人(中学生以上)▼服装軽い運動ができるもの▼申込期間6月27日?まで▼申込方法窓口または電話で申し込む▼申込・問合先守谷消防署?46・0119▼日時6月14日?午後2時~5時▼相談内容普段歯医者に聞けないことや入れ歯・子どもの歯・インプラント・矯正・口臭・顎関節症・歯周病・料金など歯に関する悩みや質問▼回答者歯科医師▼相談料無料▼主催茨城県保険医協会▼相談先?029・823・7930は任意の用紙に記入しFAXで応募する▼応募期限6月19日?必着▼口腔診査応募者に送付される口腔診査票などを持参し、歯科医師会会員の歯科医院口腔診査を受ける▼入賞最優秀者1組、優秀者4組▼表彰第24回茨城県民歯科保健大会(11月15日?県歯科医師会館)で表彰予定▼応募・問合先茨城県歯科医師会8020事業係〒310-0911水戸市見和2-292-1?029・252・2561029・253・1075いない方および平成28年3月までに高校または中等教育学校卒業見込みの方2人事院が1に準ずると認める方▼試験の程度高校卒業程度▼試験日1次9月6日?/2次10月14日?~23日?の指定する日▼合格発表1次10月8日?最終11月17日?▼申込方法6月22日?午前9時~7月1日?に、原則インターネット(http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html)で申し込む※インターネット申し込みができない場合は、6月22日?~24日?に、希望する第1次試験地を管轄する人事院各地方事務局へ郵送または持参(当日消印有効)▼問合先関東信越国税局人事第二課試験係?048・600・3111内線2097/インターネット申込みについて人事院人材局試験課?03・3581・5311内線2332情報ひろば広報もりやおしらせ版2015.5.25 6