ブックタイトル広報しろさと 2015年6月号 No.125
- ページ
- 9/14
このページは 広報しろさと 2015年6月号 No.125 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しろさと 2015年6月号 No.125 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しろさと 2015年6月号 No.125
平成26年度住民基本台帳の閲覧状況を公表します住民基本台帳法第11条第3項及び第11条の2第12項、住民基本台帳の一部の閲覧及び住民票の写し等の交付に関する省令第3条の規定に基づき、下記のとおり公表いたします。申出者氏名(一社)新情報センター事務局長平谷伸次城里町役場企画財政課(一社)中央調査社会長西澤豊(一社)中央調査社会長西澤豊(一社)中央調査社会長西澤豊(株)日水コン代表取締役社長野村喜一(株)建設技術研究所東京本社長兪朝夫(株)サーベイリサーチセンター代表取締役藤澤士朗(株)日水コン代表取締役社長野村喜一請求事由の概要「国民生活に関する世論調査」の対象者抽出委託者:内閣府大臣官房政府広報室「平成26年度県民選好度調査」の対象者抽出委託者:茨城県企画部企画課政策・総合計画グループ「第7回メディアに関する全国世論調査」の対象者抽出委託者:(公財)新聞通信調査会「外交に関する世論調査」の対象者抽出委託者:内閣府大臣官房政府広報室「社会意識に関する世論調査」の対象者抽出委託者:内閣府大臣官房政府広報室国土交通省関東地方整備局常陸河川国道事務所による「那珂川環境整備事業」の効果を分析するためのアンケート対象者抽出委託者:国土交通省関東地方整備局常陸河川国道事務所長霞ヶ浦で実施した環境整備事業の評価等について検討することを目的とするアンケート調査を実施するための対象者抽出委託者:国土交通省関東地方整備局霞ヶ浦河川事務所長国土交通省関東地方整備局常陸河川国道事務所による「那珂川環境整備事業」の効果を分析するためのアンケート対象者抽出委託者:国土交通省関東地方整備局常陸河川国道事務所長問合せ町民課029-288-3111(内線116)閲覧年月日平成26年6月12日平成26年6月18日平成26年7月1日平成26年10月7日平成26年12月15日平成26年12月16日平成27年1月7日平成27年1月28日対象区域対象者上入野20歳以上の日本国籍を有する男女町内全域満20歳以上の男女高根台満18歳以上の日本国籍を有する男女増井20歳以上の日本国籍を有する男女上阿野沢・御前山20歳以上の日本国籍を有する男女孫根・岩船・高根・高根台・阿波山・下阿野沢・上阿野沢・御前山満18歳以上の男女町内全域満20歳以上の男女町内全域満18歳以上の男女農業委員及び担当区域の変更について平成27年4月に農協推薦委員が変わり、4月27日の町農業委員会定例総会において、各委員の担当区域が変更となりましたのでお知らせします。<委員の改選>退任した委員(JA推薦)鯉渕善子(4月26日退任)櫻井昭次(4月25日退任)<上記の改選による他の委員の担当区域の変更>委員名代々木英夫加藤木勝三加藤文夫問合せ農業委員会事務局029-288-3693(直通)件数32件35件19件15件34件656件新たに選任された委員(JA推薦)薗部文明(徳蔵在住/担当区域:塩子一区・徳蔵区)宮本仁(高久在住/担当区域:錫高野区)旧担当区域下古内一区・二区・三区錫高野区、孫根区の一部岩船区、高根区、孫根区の一部新担当区域上古内、下古内一区・二区・三区孫根区岩船区、高根区9件47件9広報しろさと2015年6月