ブックタイトル広報しろさと 2015年6月号 No.125
- ページ
- 6/14
このページは 広報しろさと 2015年6月号 No.125 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しろさと 2015年6月号 No.125 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しろさと 2015年6月号 No.125
しろさと広報2015年6月6ひとり親家庭の父・母のための「パソコン基礎講座」学生の皆さんへ!「大好きいばらき企業説明会」を開催しますお知らせ全国一斉「子どもの人権110番」強化週間問合せ水戸地方法務局029?227?9911資料請求・問合せ放送大学茨城学習センター029?228?0683(ホームページでも受け付けています)放送大学10月入学生募集募集相談申込先・問合せ水戸産業技術専門学院029?269?2160申込先・問合せ茨城県母子家庭等就業・自立支援センター(水戸市三の丸1-7-41)029?233?2355水戸産業技術専門学院オープンキャンパス問合せ県労働政策課029?301?3645茨城県母子家庭等就業・自立支援センターでは、就業支援を目的とした講習会を開催します。日時7月4日(土)、11日(土)午前9時30分?午後4時30分場所クリエートPC教室(水戸市北見町8-12)※駐車場あり定員10名程度(先着順)対象者パソコン初心者文書作成等ができる方はご遠慮ください自己負担額1000円募集期間6月8日(月)?26日(金)県内企業約100社の企業の企業説明を受けることができますので、ぜひご参加ください。(参加費無料・事前申込み不要)また、企業説明会の回り方を指導するプレセミナーにもぜひご参加ください。開催日及び場所■水戸会場6月16日(火)ホテルレイクビュー水戸■土浦会場6月25日(木)ホテルマロウド筑波日程○プレセミナー午前11時?11時50分○説明会午後1時?午後4時対象者大学院・大学・短大・専修学校等(高校は除く)の平成28年3月卒業予定者及び既卒未就職者※参加予定企業等の最新情報等、詳細については、大好きいばらき企業説明会のホームページでご確認ください。http://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/h27daisuki/index.html水戸産業技術専門学院では、技術系の進路を考えている方に体験していただくためのオープンキャンパスを開催します。開催日時7月4日(土)、23日(木)、8月19日(水)/午前9時30分から場所水戸産業技術専門学院(水戸市下大野6342)及び同学院水府町校舎(水戸市水府町864-4)内容キャンパスツアー、体験授業等※実施日の3日前までにお申し込みください。詳細については、同学院ホームページ(http://www.ibaraki-it.ac.jp/gakuin/)をご覧ください。放送大学では、平成27年度第2学期(10月入学)の学生を募集します。放送大学はテレビ等の放送やインターネットを利用して授業を行う通信制の大学です。心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など、幅広い分野を学べます。出願期間6月15日(月)?9月20日(日)※詳細については放送大学ホームページ(http://www.ouj.ac.jp/)をご覧ください。悩みを持ったお子さんや保護者からの相談を受け付けます。秘密は守られますので、安心してご相談ください。期間6月22日(月)?28日(日)時間平日/午前8時30分?午後7時、土・日/午前10時?午後5時相談専用電話番号?0120-007-110(全国共通フリーダイヤル)実施機関水戸地方法務局、茨城県人権擁護委員連合会相談員法務局職員、人権擁護委員