ブックタイトル広報しろさと 2015年6月号 No.125
- ページ
- 1/14
このページは 広報しろさと 2015年6月号 No.125 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報しろさと 2015年6月号 No.125 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報しろさと 2015年6月号 No.125
広報Shirosato6平成27年2015月号JuneNo.125新茶香る季節(古内地区茶摘み風景)古内地区には、藤井川に沿うように茶畑が広がっています。ここで収穫される「古内茶」は、かつて、水戸黄門の名で知られる水戸光圀公も好んで飲まれたといわれており、奥久慈茶・猿島茶と並んで茨城三大銘茶に数えられています。P.2P.3P.4P.5P.6マイナンバーが税の分野にも導入されます外国人登録証明書をお持ちの皆さんへ医療福祉費受給者証の更新についてまちのわだいお知らせP.10P.11P.12P.13P.14歯科Dr.健康コラム学校だより文芸しろさと&今月の相談桂図書館・資料館だより1才になりました