ブックタイトル広報 常陸大宮 2015年5月号 No.128

ページ
6/16

このページは 広報 常陸大宮 2015年5月号 No.128 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 常陸大宮 2015年5月号 No.128

????????????<入門編その1>マイナンバーとは、住民票があるすべての人に1人1つの番号を付して、社会保障や税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関にある個人の情報が同一人であることを確認するために活用されます。市民の皆さんに、今月号から5回にわたり制度についてお知らせします。~マイナンバーってなに?~・国民一人ひとりが持つ12ケタの番号です・今年の10月から、番号を通知するカードの配布が始まります・通知カードは、住民票のある住所に届きます・マイナンバーは、一生その番号を使います~3つのメリット~1.行政の効率化手続きが正確で早くなる2.利便性の向上面倒な手続きが簡単に3.公平・公正な社会に不正受給の防止等~今後のスケジュール~平成27年10月から一人ひとりにマイナンバーを通知住民票の住所に通知(現住所と異なっている場合は、住民票の異動をお願いします)平成28年1月から申請書を提出した方に、個人番号カードを交付(個人番号カードについては次号で紹介します)平成29年1月からマイ・ポータル(仮称)※(情報提供等記録開示システム)を開始予定※自宅のパソコンから様々な情報を取得できる個人用サイト■問い合わせ■企画政策課企画政策グループ緯52‐1111(内線309)広報常陸大宮6平成27年5月号