ブックタイトル広報 常陸大宮 2015年5月号 No.128

ページ
2/16

このページは 広報 常陸大宮 2015年5月号 No.128 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 常陸大宮 2015年5月号 No.128

市制施行・合併10周年記念事業?????????視覚的コミュニケーションマークとして、記念事業のロゴマークを作成しました。このロゴマークは、市の主催事業や冠事業、広報活動などで幅広く使用し、記念事業のPRとして活用しました。合併10周年記念式典10月16日に市文化センターで開催しました。式典では、市に貢献された方々の記念表彰や、美和小学校の圷美音さんによる「自まんの常陸大宮市」の作文発表が行われました。また、「テツandトモ」さんと市の歌の作詞者野上宗也さんが、市の歌を熱唱。約1,000人の来場者が10周年をお祝いしました。平成426月年3~13日10周年記念事業一覧4月6日5月6月7月242915・25日~21日日8月2日8月2日開運!なんでも鑑定団9月21日、人気テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」の人気コーナー「出張!なんでも鑑定団in常陸大宮」の公開収録が行われました。収録では、依頼人のお宝?の鑑定結果に会場は大盛り上がり。終始和やかなムードで収録が進み海上自衛隊横須賀音楽隊演奏会ました。10月11日に、市文化センターで開催しました。演奏会は2部構成で行われ、第いかり1部では「錨をあげて」や「シーガル」など海上自衛隊ならではの曲目が演奏されました。第2部では「君とこのふるさとで」や「きよしのズンドコ節」など、隊員による歌もあり、観客は生演奏にじっくりと聴き入っていました。8月8月8月8月8月8月8月9月1014162323293113日日日日日日日日9月21日999101010101010101010月月月月月月月月月月月月2127284111213161819191223日日日日日日日日日日日月~14日日辰ノ口さくら祭り原田直之民謡ショー日本女子ソフトボールリーグミニ四駆大作戦♪市長杯七夕まつりin緒川長倉七夕まつり田母神俊雄講演会やすらぎの夏祭り御前山納涼花火大会美和ふるさと祭りあゆの里まつりあきない祭り由紀さおり・安田祥子コンサート市消防ポンプ操法競技大会消防・救急フェア2014開運!なんでも鑑定団出張!なんでも鑑定団in常陸大宮お化け南瓜コンテスト花立山星まつりフロイデ健康フェスタ常陸大宮ふるさとB級グルメ選手権海上自衛隊横須賀音楽隊演奏会緒川地域体育祭2014秋宗次郎森の音楽会市制施行・合併10周年記念式典ウダーベ音楽祭川中美幸コンサート常陸大宮市文化祭茨城県水際線シンポジウム広報常陸大宮2平成27年5月号