ブックタイトル広報だいご 2015年6月号 No.682

ページ
5/12

このページは 広報だいご 2015年6月号 No.682 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報だいご 2015年6月号 No.682

輝く大子の子ども達花につつまれ本校の子供たちは、周りの豊かな自然から季節を感じながら、学校生活を送っています。その中でも特色のある活動を3つご紹介いたします。ようこそ生瀬小へ~鯉のぼりの入学式~青空を元気に泳ぐ鯉のぼりのように一年間のスタートを元気に迎えてほしいという願いから入学式には新入生と担任の先生分の鯉のぼりが校庭に揚げられます。さらに、5月に実施される「鯉のぼり集会」では、約30流の鯉のぼりが、子供たちの活動を応援してくれます。収穫の喜びを~やまびこ祭~秋に行われるやまびこ祭では,子ども達と地域の方々が協力して育て,収穫したお米をお餅にしたり,うどん打ちやわら縄もじり等の体験を行っています。裏山~ふれあいの森林~第2回夢をはぐくむやまびこの学校校舎敷地内にある裏山の「ふれあいの森林」には、児童手作りの巣箱を設置し、ベンチやテーブルも設置されました。生活科や総合の学習に加えて、木々の香りや鳥のさえずりを聞きながら、朝の読書、森のおはなし会等の活動を取り入れています。「なかよくまじめにせいいっぱい」心豊かでたくましい{な・ま・せ}の子の育成に向けて、家庭・地域・学校が一体となって教育活動に取り組んでいます。生瀬小学校♪■問合せ教育委員会事務局学校教育担当? 79-0170「柳沢里実・久実のマジカル・リコーダーwith金井信」♪柳沢里実・久実(リコーダー・デュオ)全日本リコーダーコンテスト金賞受賞。ヨーロッパで研鑽を積み、本格バロックからJ-popまでこなす、世界的にも評価の高い姉妹金井信(ピアノ・作曲・編曲)クラシックからポップスまで自在に操るスーパー・ピアニスト。柳沢里実との共著「リコーダーCDブック」は、全国で2万人に愛用されている。「演奏予定曲コンドルは飛んで行く/ハナミズキ/レット・イット・ゴー~ありのままで~/花は咲く/慕情/ひまわり他」とき6月21日(日)会場:午後2時/開演午後2時30分ところ文化福祉会館「まいん」文化ホールチケット全席指定前売券一般1,500円、高校生以下1,000円(当日券一般2,000円、高校生以下1,500円)※お一人様4枚までです。チケット取扱所大子町観光協会まいん内72-0285大子町振興公社「道の駅奥久慈だいご」72-6117大子町立中央公民館72-1148主催大子町・大子町教育委員会・大子町文化福祉会館自主事業運営委員会■問合せ教育委員会事務局生涯学習担当? 72-1148Public Information DAIGO June 2015 5