ブックタイトル広報とうかい お知らせ版 2015年5月25日号 No.278

ページ
7/14

このページは 広報とうかい お知らせ版 2015年5月25日号 No.278 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報とうかい お知らせ版 2015年5月25日号 No.278

込みは不要です。ジからもダウンロードできます。・農業支援セ1451)安全担当(内線1518)※事前申しえ付けてあるほか村公式ホームペーの2分の1(上限ンタ25万円)ー(東海ファー環境政策課環境保全担当(内線防災原子力安全課消防防災・原子力※申請書は農業支援センターに備補助額▼農業用ビニールハウス資材費場所▼村内全域費用▼無料時間19期日17日▼午日前10時30分~午後1時30分局ズ7マ8ー6ケ7ッ)トへ「申にしじ込のみなくかだ」内さい?。287問い合わせください。(金)保健センター農業支援センター(東海ファーマーす人方※この他の要件等、詳細はお・認定農業者を除く)――を満た(水)村松コミュニティセンター定の申時期間し時日▼、▼午630分6前月に月7防時7日災6日((~日行土8)政)時に※延無雨期線天し放時ま送はすで午。周前知6場所前8時をお願いします。6月の日程等▼(月曜日るごみと、草・枝葉類の分別にご協力ださい。・6月請と書30分6に5~日月(必午金要後10日()事か5項水ら時)をを30記日15分除(入にく火の、)の)ま上所午で、がない▽村内に住所を有する(法物を栽培している▽村税等に未納を設置し、販売を目的とする農作方メートル以上のビニールハウスりましょう。なお、回収の際は、燃えや不安についてご相談くを無料で配布します。けている▽村内の畑地に100平ポイ捨てのない「きれいなまち」をつくの影響など、身近な疑問その他▼面積に応じて麦環境をいたわる心を育み、不法投棄や物質や、放射線の人体へ補助金額▼5000円/種子10アール(規格外)を所有もしくなく▽村内には利10ア用ー権ルの以設上定のを農受地戦を実施します。美化運動を通して、食品に含まれる放射性内の畑地村内全域を対象とした春のクリーン作対象▼平成に麦28年を2作月付末け日すまるで方の間、村対象▼当該補助金を利用したことが助金を交付します。地域の環境美化運動の一環として、「放専射門線家にが関相す談るに相応談じコまーすナ!ー」を行う方に対して補助金を交付します。新たに設置しようとする方に対して補ご協海力村く春だのさクいリ!ーン作戦「東」防止のために、麦を作付けし、鋤すき込み進するため、農業用ビニールハウスを村では、畑地の地力回復や風ふう蝕しょく被害村では、地場野菜の生産・出荷を推暮らし補麦助の金作を付交け付にしますに農補業助用金ビをニ交ー付ルしまハすウスの設置(?287局7867)マーズマーケット「にじのなか」内お知らせ・ピックアいんふぉップ役場ょの電話番号? 282-1711(代表)めーしん●6月の休日診療●午前9時30分から午後2時まで受付時間※正午~午後1時を除きます。期日医療機関名電話番号7日(日)村立東海病院282-218814日(日)茨城東病院282-115121日(日)東原クリニック283-230128日(日)村立東海病院282-2188救急医療機関をお探しのときは▼毎日…24時間対応茨城県救急医療情報コントロールセンター(?241-4199)茨城子ども救急電話相談▼毎日…午後6時30分~午前0時30分▼日曜日、祝日、年末・年始(12月2 9日~1月3日)…午前9時~午後5時プッシュ回線の固定電話、携帯電話から(? #8000)全ての電話から(? 254-9900)●6月の健康体操参加者募集●問合せSCスマイルTOKAI事務局(総合体育館内?283-1001)●エンジョイ・ヘルスアップ(ストレッチ体操、ヨガなど)期日場所4日(木)総合福祉センター「絆」1 1日(木)総合福祉センター「絆」1 8日(木)総合福祉センター「絆」時間午前9時30分~11時対象村内在住で40歳以上65歳未満の方※初めて参加する方は、事前に申し込みください。●6月の住まいに関する相談●場所都市整備課(役場行政棟2階)問合せ都市整備課(内線1247、1248)相談日時間相談内容1 8日(木)10:00~16:00新築、増築、改築、耐震診断、リフォーム等●4月の村内交通事故発生状況●発生件数死者数負傷者数件数13016累計(1月から)62083前年比-100-18●防災行政無線放送を電話で聞くには●無料テレホンサービス(? 0120-42-4848)●7広報とうかい2015年5月25日号