ブックタイトル広報もりや 2015年5月10日号 No.611
- ページ
- 18/24
このページは 広報もりや 2015年5月10日号 No.611 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報もりや 2015年5月10日号 No.611 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報もりや 2015年5月10日号 No.611
無料▼持参品飲み物、タ人午月州前5前▼2公月後募日民10時/集?館27日当人午30分?日数前5~、受月6付各11時11時月▼日22日8参先15分?15分日加着~、/?費正6郷午20▼会場・日時中央公民館筋トレ&ストレ参ッ加チ者募集ボルト電源につなぐもの関連、そのほか直接100ン、ゲーム機器、パソコンない物一般家電、エアガ品は実費負担)▼取り扱え▼修理費無料(購入部前に壊れたおもちゃを持参館ホワイエ※修理当日か事時~正午▼会▼日時5月場20日中?央午公前民10ください。壊れたおもちゃをお持ち5月の守谷おもちゃ病院--百合ケ丘〒302中央公民館?-申込・問合先■守谷市立公民館共通◎守谷市公民館事業▼日時6月25日?午前10レスを作ってみませんか。を使って、ビジューネック色のスワロフスキーパール柔らかなライトゴールド作大り人のビーズア参ク加セ者サ募リ集ー費先公時着民無館30分料30人~正午/当日受付▼参加視聴覚室▼募集人数▼日時5月▼21会日場?午中前央10かみ?んなで唱歌を歌いません「おぼろ月夜」「椰子の実」なつかしの「音参楽加の者時募間集」できる服装物、タオル▼服装運動の参品室内シューズ、飲み日▼北時▼5受募守日月付集谷30分時の▼人公~気参数民25軽加館月に費先多時フ着目26日参ィ30無的分?加ッ料20人ホ▼午者ト▼/ー会後募ネ持当ル場1集スのできる服装る方のみ)▼服装運動オル、ストレッチマット(あ?20215148・4060守7谷31市147・0111▼申込先北守谷公民館谷公民館法6月に電25日話?でま申でしに込、む北守守谷中学校校長)▼申込方谷市教育委員会委員長・元▼講先着師20人北き▼た村むら参哲てつ朗加ろう費氏(元守無料公民館会議室▼募集人数時~正午▼▼日時6月会場26日?北午守前谷10いただきます。すぐに役立つアドバイスを行動と親の対応について、子どもの成長過程の問題「す子る子育?育て」て講、座こ・ん小参な中加と学者き生募ど編集うに申し込むがきを持参して中央公民館入し、郵送または返信用は住所・氏名・電話番号を記着で、往復はがきに講座名・▼申込方法6月4日?必レー(ビーズを分けるため)ため)・小皿か小さなト生地の布(ビーズを置く典のり子こ氏▼持参品タオル2100円▼講師入いり江え※超過の場合抽選▼参加費14人館会議室▼募集人数時~正午▼会場郷州公民子どもを育てていく中で、悩みの一つに学力の問題があります。学ぶ力をつけるにはどうしたらいいのか、親はどのようにして子どもにやる気を出させるのがいいのか。前御所ケ丘小学校長杉本真先生の話を聞いて、幼稚園・小学校・中学校の保護者の皆さんと共に考え、学ぶ力を育てる、子育てのヒントにしませんか。日時5月25日? 10:00~11:45会場守谷市中央公民館講座室すぎもとまこと講師杉本真氏(前御所ケ丘小学校長)演題「どう学ぶか」~やる気スイッチの入れ方~主催守谷市教育委員会申込・問合先5月18日?までに市役所生涯学習課(内線273)に申し込む▼▼▼▼▼▼家庭教育講座でに申し込む名を記入し、5月29日?ま▼霜問多合先??町3045・717409924145・7921名・年齢・電話番号・講座化協会美術部会法往復はがきに住所・氏水墨画など▼主催市文文化協会美術部会▼申込方写真、陶芸、日本画、拓本、茨城県展会員)▼主催市会員・日本美術家連盟会員・▼講師渡わた邊なべ丞すすむ氏(二科会回500円程度(教材費)過の場合抽選▼参数市内在住の方加費15人※1超中9?~▼央28日時~期公?~21日間民は午28日?館正後?/Ⅰ▼午5Ⅱ期▼内ま時時期容※6で間6月▼21日月洋会?午15画日場・前22、日?中央公民館集分~28年正3午月(6全日▼日時6月会?室10回午21日▼)前?募▼9~集会時平人場成第29回ふれあい美術展-30守谷市本〒302初心者「洋画講参座加」者募集霜多-会事務局◎市文化協会主催事業▼申込・問合先市文化協広報もりや2015.5.10 18