ブックタイトル広報おおあらい 2015年5月号 Vol.521

ページ
17/20

このページは 広報おおあらい 2015年5月号 Vol.521 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報おおあらい 2015年5月号 Vol.521

クローズアップまちのできごと任期満了に伴う消防団長に米川不二夫氏を再任消防団長の任期満了(平成27年3月31日)を迎え、消防団員総意の推薦を受け、米川不二夫氏が再任されました。これを受け、4月1日、小谷町長から4期目の任命書が交付されました。米川団長は、「今まで以上に安全・安心な地域づくりと魅力ある消防団づくりを目指したい」と抱負を述べられました。併せて、副団長には、田山東湖氏、髙﨑公男氏、谷田部公市氏がそれぞれ再任されました。任期は、団長、副団長とも4年です。小学校新1年生に防犯ブザーを寄贈(常陽銀行)4月2日、常陽銀行大洗支店の澁谷支店長が町を訪れ、町内の小学1年生112名に防犯ブザーが寄贈されました。この寄贈は、平成17年の常陽銀行大洗支店創立70周年記念事業の一環として行われたもので、今年で11回目となります。地域の方々が安心して生活できる地域社会づくりに貢献させていただきたいという思いと、児童一人ひとりの安全確保につながればという願いから寄贈されました。平成27年度ジュニアクイーンズカップレスリング選手権大会4月4日と5日の2日間、京都府舞鶴文化公園体育館において、平成27年度ジュニアクイーンズカップが開催されました。今大会には、33都道府県146クラブチームから416名が参加し、コーチや保護者、仲間からの大声援の中、選手達は白熱した戦いを繰り広げました。中学生の部において、佐々木愛美さん(大洗一中)が出場し、見事第3位に輝きました。防犯サポーターに教育委員会から感謝状(清宮ひろ子さん・江橋與天さん・飛田ふみ子さん)大洗小学校児童の安全確保のため、下校時の巡回活動や地域を守るためのボランティア活動を長年にわたり行われ、安全で安心なまちづくりに多大な貢献をされた清宮ひろ子さん・江橋與天さん・飛田ふみ子さんに対し、教育委員会教育長から感謝状が贈呈されました。(17)広報おおあらい2015.5.13