ブックタイトル広報かさま 2015年5月号 vol.110

ページ
2/20

このページは 広報かさま 2015年5月号 vol.110 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かさま 2015年5月号 vol.110

平成27年度新笠間市誕生10周年記念イベント笠間市は1市2町が合併してから、平成28年3月19日で10周年を迎えます。この節目に、平成27年度は「10周年記念事業」として、次のようなさまざまなイベントや企画を実施することで、笠間市の歩みを振り返り、郷土への誇りと愛着心を育みます。市民の皆さんもぜひご一緒に、10周年を盛り上げていきましょう。メーンイベント10月18日(日)※予備日11月8日(日)平成28年3月19日(土)かさま市民運動会幼児から高齢者まで、市民総参加の大運動会。競技はリレーなど、運動会でもお馴染みの種目をはじめ、小学校区や職場対抗の種目を予定しています。そのほか、市の農産品やご当地グルメを集めた「食のブース」、健康相談や体力チェックができる「健康ブース」などが楽しめます(詳細が決まり次第、お知らせします)。お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。サブイベントオリジナルフレーム切手日本郵便株式会社から、オリジナルフレーム切手を発行していただきました。近隣市町村の郵便局全92局※と、市内で開催される一部のイベント会場特設ブースで販売します。1,080円/シート※笠間市・水戸市・ひたちなか市・那珂市・茨城町・城里町・大洗町および東海村新笠間市誕生10周年記念式典式典に際して、ミニコンサートを開催する予定です。会場:笠間公民館大ホール記念封筒4 16~4 20~記念のロゴを印刷した封筒です。笠間のいな吉と、市の木である桜のイラストが描かれています。市から発送する郵便物の一部に使用します。電話保留音を坂本九さんの曲に統一記念誌「広報かさま」の発行平成27年5月頃平成28年3月号10周年記念標語募集市内小中学生を対象に平成27年7月頃募集開始、記念式典時に表彰記念植樹平成27年10月18日(笠間市総合公園敷地内)この他、既存の事業(かさま陶芸の里ハーフマラソン大会など)をグレードアップして実施します。【問合せ】秘書課(内線226)平成27年広報かさま5月号(vol.110)2