ブックタイトル広報かさま 2015年5月号 vol.110

ページ
15/20

このページは 広報かさま 2015年5月号 vol.110 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報かさま 2015年5月号 vol.110

■問合せ■笠間図書館?0296-72-5046友部図書館?0296-78-1200岩間図書館?0299-45-2082図書館☆特集コーナー『としょかん1年生』笠間市立図書館では、小学生になったことを機会に、本への興味や世界を広げてほしいという願いを込めて、『としょかん1年生』事業をおこなっています。現在各図書館では、関連特集を展示中です。1年生だけでなく2~3年生まで楽しめる本を集めましたのでご来館の際にご覧ください。「どうぶつしんちょうそくてい」聞かせ屋。けいたろう文高畠純絵(アリス館)各館の特集コーナーの様子笠間図書館☆友部図書館ボランティア紹介「まゆみ朗読会」「すみれのWA」「おはなしの部屋」は、4歳から小学生向けのおはなし会を行っています。「睦読書会&プレイルーム」は、布絵本の作成や絵本教室を開催し、子ども読書フェスティバルのコンクール作品部門を支えています。「友部読書会連合会」は、古本市や文学者ゆかりの地を訪ねる文学散歩を企画・開催しています。このほかに、影絵のおはなし会を行う「ビエント」を加え、毎年秋の読書週間に合わせて、子ども読書フェスティバルを行っています。このように友部図書館では、ボランティアの皆さんのご協力により、さまざまな事業を行っています。☆科学遊び「“バックしてゴー!!わゴムじどうしゃを作ろう」参加者募集小学生のみなさん、ミニ実験やおもちゃ作りでわゴムのふしぎを調べてみませんか?ゴムでつくるおもちゃの本の紹介もあります。「ベルナルさんのぼうし」いまいあやの作(BL出版社)友部図書館岩間図書館日時7月5日(日)午前10時~11時30分会場市民センターいわま2階会議室対象小学生定員15名(定員を超えた場合は抽選)申込方法岩間図書館窓口または電話申込期間5月29日(金)~6月19日(金)参加費無料持ち物筆記用具(えんぴつ、消しゴム、色ペン)、ぜんはさみ、わりばし2膳(割っていないもの)申込み・問合せ岩間図書館6月各館の行事予定※〈〉は実施するボランティア名です※内容は変更になる場合があります友部図書館◆おはなし会(0歳~3歳向け午前11時~)6月4日(木)『あめふりさんぽ』ほか6月18日(木)『おでかけしようか』ほか◆おはなし会(4歳~小学生向け午前11時~)6月7日(日)『たまごにいちゃんぐみ』ほか〈すみれのWA〉6月21日(日)『さるかに』ほか〈お話の部屋〉◆名作映画会(午後2時~)6月28日(日)『グーニーズ』(114分)◆ギャラリー◇5月26日(火)~6月7日(日)「風景写真展示」友部写友会◇6月9日(火)~6月21日(日)とうちきちさぶろうよしこ「洋画・写真展示」登内吉三郎・芳子◇6月23日(火)~7月5日(日)「書・写真・絵画・木工・手芸品等展示」笠間警友会笠間図書館◆おはなし会(0~3歳向け午前11時~11時20分)6月5日(金)『あめぽぽぽ』ほか6月19日(金)『ぴょーん』ほか◆おはなし会(4歳~小学生向け午後2時~)6月7日(日)『かさかしてあげる』ほか〈アイアイ〉6月14日(日)『せんたくかあちゃん』ほか〈はあとtoはあと〉6月21日(日)『うがいライオン』ほか〈ハッピー〉6月28日(日)『たまごのあかちゃん』ほか〈箱田エプロン・ママーズ〉◆上映会(午後2時~)6月20日(土)『刑事』(92分)◆ギャラリー◇5月29日(金)~6月24日(水)よしたけわじろう「植物画展」吉武和治郎岩間図書館◆おはなし会(0歳~3歳向け午前11時30分~正午)6月5日(金)『てんてんてん』ほか*場所:岩間子育て支援センター「くりのこ」◆おはなし会(4歳~小学生向け)◇日曜おはなし会(午後2時~2時30分)6月7日(日)『こわがりのかえるぼうや』ほか◇おはなしのとびら(午後2時~2時30分)6月13日(土)『ぐるんぱのようちえん』ほか6月27日(土)来てのおたのしみ!15平成27年広報かさま5月号(vol.110)