ブックタイトル広報みと 2015年5月15日号 No.1358

ページ
2/16

このページは 広報みと 2015年5月15日号 No.1358 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報みと 2015年5月15日号 No.1358

日…日時期…期日時…時間場…会場、場所対…対象人…募集人員料…参加料、受講料申…申込み問…問合せ水戸市ホームページ(携帯電話対応)http://www.city.mito.lg.jp水戸黄門ふるさと寄附金問合せ/市民税課(?232-9138)市では、「笑顔あふれる安心快適空間未来に躍動する魁(さきがけ)のまち・水戸」の実現に向けた施策に活用するため、「水戸黄門ふるさと寄附金」を募っています。平成26年度は、66件、12,875,104円の寄附をいただきました。ありがとうございました。寄附金の税制上の優遇措置地方公共団体に対する寄附金のうち、2,000円を超える部分について、一定額が所得税や個人住民税の控除の対象となります。詳細は、市ホームページをご覧になるか、お問合せください。(?232・9169)ます。3身体障害者手帳3級で療育手9919)または市福祉総務課員が、自立に向けた支援を行いの方2療育手帳A・Aの方問/水戸地方法務局(?227・口を設置しました。専門の支援円…1身体障害者手帳1・2級委員名住所委員名住所棯﨑薫河和田町塩澤和子赤塚2山田宏光河和田1川井融顕大場町本多美知子梅香2小圷貢元吉田町小瀬時子双葉台2廣田明子双葉台4江幡忠克内原町浜中あき子東前3杉下弘之北見町遠藤俊弘宮町1荒川誠司城東3黒澤初江内原町渡邉昭見和2にお困りの方に対して、相談窓手当額(月額)・対象/3500市では、経済的な理由で生活します。は同居、養育している方に支給相生談活窓に口おを困設り置のし方まへしのた身に重度の障害のある方、また市内に1年以上居住する、心▼水戸市心身障害児者福( )祉手当総務課(?232・9169)受けることが必要です。227・9919)または市福祉受給するには、申請して認定を問/水戸人権擁護委員協議会(?当を支給しています。諸手当をまで)場/に役立てるため、次のような手午後3時たは精神に障害のある方の生活日/6月2日み付とは文化午)、交後午流2前プ時ラ10時ザ30分~(受(火市内に居住している、心身まます。ます。気軽に相談してください。で構成する人権擁護委員が応じ宅へ訪問する際には、身分証をその相談を受け、適切に対応し談に、弁護士や学識経験者など構が委託した業者のみです。自い、人権侵害があったときにはな人権問題や法律問題などの相諸障手害当者のの手た続めきのを日本年金機構の職員または同機権が侵害されないよう注意を払暮らしの中で起こるさまざま232・9171)るために自宅へ訪問するのは、人権擁護委員は、皆さんの人3941)または生活福祉課(?なお、保険料の支払いを求め特設無料人権相談所問/自立相談支援室(?291・ください。ことはありませんので、ご注意者が、保険料の支払いを求める人6権月擁1護日委は員の日です場/三の丸臨時庁舎内市役所の職員や市が委託した業61(月)詐取する事案が発生しています。どをかたり、国民年金保険料を年金事務所や市役所の職員な国保年金課(?232・9529)所(?227・3253)または市納付するもの軽自動車税に国ご民注年意金を保険料詐欺1・2282)、水戸南年金事務問/水戸北年金事務所(?23名を名乗ることになっています。託されていること、会社名、氏平成27年度納期のお知らせ納期限は課税に関する問合せれた業者は、必ず同機構から委市民税課(?232-9138)です納付に関する問合せ/収税課(? 232-9145)※自動車税については、県水戸県税事務所(?221-4820)へ。市税などの納付は便利で確実な口座振替で口座振替のできるもの/市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税手続き方法/納税通知書、預(貯)金通帳、通帳印を、預(貯)金口座のある市内の金融機関などにお持ちになり、備付けの用紙に記入のうえ申込んでください振替開始/申込みをしてから最初の口座振替までに、1~2か月程度かかります。後日、振替開始時期が記載された「口座振替開始のお知らせ」のはがきを送付します携帯しています。また、委託さ2015. 5. 15広報みと2