ブックタイトル広報 結城 2015年5月号 No.644
- ページ
- 6/16
このページは 広報 結城 2015年5月号 No.644 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 結城 2015年5月号 No.644 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 結城 2015年5月号 No.644
本蔵H26.5-11月12ーH27. 1月1ー2月2ー3月3ー4月開館からの歩み(H26.5.24-)新たな芸術文化を創造・情報発信する場砂山ちひろ(陶芸家)、木下路子(画家)、杉村洋一(ロウソク作家)、石川聖子(画家)、大西未穂(漆芸家)、武藤夕佳(民芸作家)、江連真希(判子職人)小林白兵衛(陶芸家)岡山伸也(画家)、砂山ちひろ(陶芸家)齋藤千明(現代美術作家)山中庸子(画家)結城蔵美館開館1周年記念イベント結城蔵美館開館1周年を記念してイベントを開催します。日時場所5月23日(土)午前10時~午後3時結城市大字結城1330結城蔵美館おてぎねの温かいご支援の賜物と心より感謝いたします。今後とも結城蔵美館をよろしくお願いします。●天下三名槍「御手杵」にふれる結城家の象徴「御手杵の槍」と一緒に記念写真が撮れます。●結城をめぐるスタンプラリーの実施方に来館いただきました。これもひとえに皆さん域の活性化を図っていきたいと考えていますので、す。開館から今日まで結城蔵美館は、5月1万24日人で以開上館と1い周う年数を多迎くえのまの多くの方々に理解を深めていただくとともに地これからも結城の歴史・文化について、市内外結城蔵美館が開館1周年を迎えます6