ブックタイトル広報とうかい 2015年5月10日号 No.843
- ページ
- 17/18
このページは 広報とうかい 2015年5月10日号 No.843 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報とうかい 2015年5月10日号 No.843 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報とうかい 2015年5月10日号 No.843
分(シフト制)※7月20日(月・祝)~8月20日(木)は午後7時までとなります。対象等▼118歳以上(高校生を除く)で25メートル以上泳ぐことができる2期間内に10日以上勤務できる――を満たす方(50人程度)賃金▼時給910円選考方法▼6月6日(土)または7日(日)に面接試験を行います。なお、経験者は、6月7日(日)の午後4時から集団面接を行います。・5月31日(日)まで(月曜日を除く)の午前9時~午後5時に、総合体育館(?283局0673)備え付けの履歴書に必要事項を記入の上、申し込みください。となりのまちから…申し込み…問い合わせ…ファクシミリ…ホームページ…電子メール…申し込み…問い合わせ…ファクシミリ…ホームページ…電子メール技術を習得して、シルバー会員として一緒に就業しませんか。期日▼5月29日(金)時間▼午前9時~午後4時場所▼村テニスコートほか対象▼村内在住の60歳以上の方定員▼10人受講料▼無料その他▼実技講習もありますので、作業のできる服装でご参加ください。・5月20日(水)まで(土・日曜日【調理師国家試験】期日▼10月10日(土)時間▼午後1時30分~(午後1時集合)場所▼水戸葵きりょう陵高等学校(水戸市千波町中山2369‐3)受験料▼6400円/人【予備講習会】期日▼9月末ごろ(2日間)時間▼午前9時~午後5時場所▼茨城県立健康プラザ(水戸市笠原町993‐2)受講料▼2万9000円/人【・】いずれも5月12日(火)から6月30日(火)までに、大上登喜男さん(ひたちなか調理師会会長?282局2462)へ申し込みください。「道路や側溝を補修してほしい」「道路標識が分かりにくい」など、暮らしの中の困りごとについて、法務局職員や弁護士、税理士等が、無料で相談に応じます。期日▼6月3日(水)時間▼午前10時30分~午後3時場所▼日立市消防拠点施設(日立市神峰町2‐4‐1)内容▼▽道路▽安全(通学路の危険箇所等)▽登記▽労働(賃金の未払いやセクハラなど、職場でのトラブル)▽年金▽税金▽法律(離婚、契約トラブル、多重債務等)その他▼事前申し込みは不要で、当日に先着順で受け付けます。総務省茨城行政評価事務所(?253局1100)「くらしの困りごと相談所」チェンソーを使用しての伐木講習会調理師国家試験と予備講習会小美玉市●スカイスリーフェスタ茨城空港の恒例イベント「スカイスリーフェスタ」は、特産品の販売等、小美玉市の魅力が盛りだくさん!ご家族で楽しめるイベントもありますので、ぜひお越しください。期日▼5月30日(土)・31日(日)時間▼午前10時~午後4時場所▼茨城空港(小美玉市与沢1601‐55)内容▼▽小美玉マルシェ(地元商店による特産品の販売、グルメの出張販売)▽子ども向け体験イベント「わんぱく教室」小美玉市茨城空港利用促進協議会事務局(小美玉市空港対策課内?0299‐48‐1111)横浜税関では、5月31日(日)まで、覚せい剤等の不正薬物やけん銃等に対する密輸取り締まりを一層強化しています。皆さんからの情報が密輸出入の水際防止につながります。どんな些ささい細な情報でも構いません。「身の回りでおかしな光景を見た」「こんな噂話を聞いた」など、お気付きの点がありましたら、ご連絡ください。税関・密輸ダイヤル▼?0120‐461‐961横浜税関鹿島税関支署日立出張所(?0294‐52‐2128)安全・安心な社会のために「薬物及び銃器取締強化期間」を除く)の午前8時30分~午後5時15分に、東海村シルバー人材センター(?282局3446)へ申し込みください。城里町●ホロルの湯アルカリ性単純温泉の体に優しいお湯です。地元の自然石を使った露天風呂をはじめ、温水プールやジャグジー、サウナなどもありますので、ぜひご利用ください。利用時間▼午前10時~午後9時休館日▼毎週月曜日(祝日の場合は翌日)利用料▼820円/人(小人410円/人)※午後5時以降は510円/人(小人300円/人)、土・日曜日と祝日は1020円/人(小人510円/人)となります。また、プールを利用する場合は、別途100円/人(小人50円/人)が掛かります。城里町健康増進施設「ホロルの湯」(城里町下古内1829‐3?288局7775)●17広報とうかい2015年5月10日号