ブックタイトル広報とうかい 2015年5月10日号 No.843

ページ
13/18

このページは 広報とうかい 2015年5月10日号 No.843 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報とうかい 2015年5月10日号 No.843

STATIONGALLERY▼場所JR東海駅(駅舎1・2階)▼問い合わせ東海駅コミュニティ施設管理室(?287-3680)ギャラリーA(2階)自分の絵展2015~絵画教室アートガーデン陽生徒作品展~教室に通う子どもの作品が、「全日本学生美術展2015」において最高賞の「推奨」のほか、特選・佳作に計7点入賞し、団体賞も受賞しました。大人の生徒は、基礎を大切に、対象を深く見つめて描き、確かな歩みを見せています。5月10日(日)には、ワークショップを開催しますので、お気軽にご来場ください。▼期間5月10日(日)~16日(土)▼時間午前10時~午後6時30分(最終日は午後3時まで)ギャラリーA(2階)・B(1階)東海村芸術祭第27回展示部門東海村文化協会に加盟する展示部門の連盟会員が、展示発表を行います。ぜひご来場ください。▼日程等期間ギャラリーAギャラリーB5月1 7日(日)~2 3日(土)写真写真5月2 4日(日)~3 0日(土)書道技芸5月3 1日(日)~6月5日(金)水墨画華道※16月6日(土)水墨画茶道※26月7日(日)~1 3日(土)美術美術※1…前期(5月31日(日)~6月2日(火))と後期(6月3日(水)~5日(金))があります。※2…茶席を設けます。お茶券(300円/枚)を希望する方は、6月5日(金)までに、鈴木ふき子さん(?282-0149)へ申し込みください。▼時間午前10時~午後6時(土曜日と6月2日(火)・5日(金)は午後3時まで)舟石川舛井愛子須和間柴山靖子白方中央篠?正卓村松桜井秀子せっかくのしだれ桜がぬれそぼるくを今日褒めらるる穴暮しは如何にれゆく峽田にひびく村松松本正勝吾が歌を貶すばかりの娘等に学び続糟糖の妻は堂より下ろさずも偕老同高台の畑を削るブルドーザの音がわ蚊を打ちて柏手とおもふ神の前【短歌】(認知症の老妻を介護して詠む)緑ケ丘林正平東海藤木はるか村松大内たけみつ船場舛井庫之助今日は上手にまわす孫の手からころん小人の踊り薺なずのな実合宿のこだわる坂を松の芯立つ昨日まで何度も転ぶどんぐり独楽豊白中島エミ子南台渋谷ひろし思いつつ花の校庭に外宿小林美代子フルムーン豪華列車で春ロマン若き日の夢さながらに花盛るこの桜植えし三十余年前申告済ます緑ケ丘田中ミヤ子村松北小野寺紀夫照沼佐藤昇し被災地の今を思いつ雨頻り色吹き返す落椿追分や春か風ぜに凋まる猊鼻渓ング眺めて飽かずあの日から4年経ち来【俳句】白方辻本寛山頂きに残雪見ゆるラウス岳クルージ内宿村上文江春霞東海の空明けてゆく緑ケ丘佐藤正もないて豊白小林久男老いの歯守り刻みつつ食むやかに山桜咲く葉をと浜っ子の声の跳ねたる花祭口いっぱいりんごの甘み広がりぬ廃校の庭に今年もあざ●13広報とうかい2015年5月10日号