ブックタイトル守谷市議会だより こじゅけい No.170

ページ
9/20

このページは 守谷市議会だより こじゅけい No.170 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

守谷市議会だより こじゅけい No.170

黒内小学校の校舎を増改築しています【黒内小学校校舎増築・改修事業】松並地区の児童数増加に伴い、平成26年度・平成27年度の事業として黒内小学校の校舎を増築・改築しています。防犯カメラを増設します【防犯対策事業】昨年度と合わせて100基の防犯カメラを設置し、市民の安心安全な生活を守るため、犯罪の未然防止に活用します。全教室に電子黒板を配備【小学校・中学校教育用パソコン事業】ICT教育環境の推進として、無線LANの整備や、すべての教室に電子黒板を配置します。今年もやります、住宅リフォーム助成【住宅リフォーム資金補助金交付事業】市内施工業者で、補助対象となるリフォーム工事を行った場合(工事金額10万円以上の場合)、10%の補助金を交付します。洋式トイレへ改修します【小学校・中学校トイレ改修事業】トイレ環境の改善を図るため、学校のトイレを洋式・床乾式化へ工事を行います。平成27年度は高野小、松ケ丘小、御所ケ丘中の工事を行います。マイナンバーの交付に向けて【個人番号カード交付事務】平成27年10月から開始される個人番号制度に伴い、コンビニでの証明書交付など、市民の利便性向上と行政事務の合理化・効率化を目指します。9議会だよりNO.170