ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版
- ページ
- 91/104
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている91ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている91ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
水戸市 ままナビ 平成27年度版
北水会記念病院東原3-2-1 HPあり(303-3003診療時間月火水木金土日祝P60台9:00~12:00○○○○○○―院外処方14:00~18:00○○○○○○―※受付時間は終了30分前まで【予約】不可パパ可【予防接種】インフルエンザ(電話で要確認)【その他施設情報】待合室:土足式・施設内へのベビーカーの乗入可丸山小児科・皮フ科南町2-3-31(2F) (221-2336診療時間月火水木金土日祝P53台9:00~12:00――○――~13:00―院外処方14:00~17:00○★○――――★火曜午後は検査・手術のみ【予約】24H自動音声電話・モバイル・PC【健診・予防接種】可*待合室:土足式・玄関までベビーカー乗入可パパ可女性医師です混雑時は受付後外出可順番確認・お知らせシステム(モバイルPC)ありパパ可医療情報水戸中央病院六反田町1136-1 HPあり(309-8600診療時間月火水木金土日祝P300台9:00~12:00○○○○○――院外処方14:00~17:00―○○―○――全て予約制・受付時間は診察終了30分前【予約】要電話予約【予防接種】大人のみパパ可*待合室:土足式・施設内ベビーカー乗入可皮膚科を受診しました!夏休みに息子の肌トラブルのため,皮膚科に行きました。混んでいたので外出可能とのことで,おおよその待ち時間を聞き,車で買い物に行き戻ろうとすると,子どもはなかなか思うように動いてくれず,道路も駐車場も混んでいて,時間まで戻れず,再度順番をとり直すことになってしまいました。時間には余裕を持って行動しようと強く思いました。受診順番前のお知らせメールが届くので,近くで遊ばせて,時間になったら足を運ぶようにしています。それでも待ち時間は長く感じますが,先生はとても話しやすく話をしっかりと聞いてくださるので,通っています。アトピーの息子のため定期的に皮膚科に通っています。待ち時間が少なそうな朝一番や午後一番の診察をねらっていきます。受付でだいたいの待ち時間を聞き,散歩や車の中などで時間をつぶすと待合室での時間が少なくなるので子どもも飽きずに待てます。-89-