ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版
- ページ
- 9/104
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
水戸市 ままナビ 平成27年度版
さかさがわりょくち逆川緑地楽しみ方いろいろ♪緑地内や逆川では・・・魚が泳いでいたり白鳥やカモの親子に出会えるピクニック広場&水の遊び場バードウォッチングふれあい橋WC水辺の生き物たちがいるよ!←水戸駅ジョイフル山新笠原水道は徳川光圀公が作った上水道で,今も水戸市の水として利用されているそう。その笠原水源には岩樋が復元されています。逆川緑地の真ん中に位置する,笠原水源は小さい子どもから大人まで!?水遊びをしたり,緑地では自然と戯れてゆっくりのんびりと過ごせます。歴史広場笠原水道や浴徳泉記があります。歴史あり自然観察ありで,文化的な楽しみ方ができるのが魅力です!歴史広場にある笠原水源は子どのひざ下の水位なので,小さい子どもでも水遊びが出来ます。夏でも水が冷たいため,遊びすぎに注意です!賑わいの森かわいらしい噴水?!があったり,秋にはコスモスの群生がみられるよ!いろいろな木の実もみつけられるかな?水遊びスポット☆笠原水源滑りやすい岩や,深さに気を付けて遊びましょう!外遊び情報丸い球体の噴水!可愛い?。P岩桶歴史広場PWC水神橋植水物生園メデセィンカタルー実のなる森P小門橋P賑わいの森WCピクニック広場アスレチック遊具野鳥たちの森生き物たちの森千波小木道をぬけると森の遊具~ピクニック広場へ・・・お弁当とミニテント持っていくとのんびり過ごせるよ~☆わんぱく池セブンイレブン笠原水源逆川緑地看板入る笠原水源逆川緑地看板入るわんぱく池ではめだかやアメンボ,6月頃はホタル観賞も自転車を持って,ピクニック広場&水の遊び場へ行きました。道が舗装されているので自転車乗りも楽しめました。ボールも持っていったのでボール投げやサッカーをして思いっきり走った後は木の実や落ち葉を集めてリース作りをしたりと,いろいろな遊びで過ごせました。秋はコスモスもきれいでした。夏,逆川緑地に水遊びに行きました。2歳~小学生高学年まで年齢は様々でしたが,遊び方はいろいろ☆楽しい時間を過ごせました。お孫さんと遊びに来ていたおじいさんが笹船の作り方を教えてくれ,大きな子も夢中になって作り,流して遊びました。カップやペットボトル等を持って行ったので子ども達はおままごとをして楽しんでいました。うちの子は裸足で遊びましたが,水底にはコケが生え滑る箇所もあるのでサンダルをはいて遊ばせると安心かと思います。持っていくと便利安心☆【水遊び】水着・水鉄砲・ボール等しゃぼん玉も喜ぶかな☆【ピクニック】テント(授乳時やおむつ替えにあると便利)レジャーシート・虫よけスプレー・ビニール袋(ドングリ拾い等収拾に)↓50号バイパス-7-