ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版

ページ
86/104

このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている86ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸市 ままナビ 平成27年度版

宮本小児科医院千波町375-5 HPあり(241-1762診療時間月火水木金土日祝P32台9:00~18:00○○○◎○~15:00―院内・院外処方◎木曜日は12:00まで【予約】電話【健診・予防接種】*分離待合室パパ可【病院から一言】困った時,心配な時に随時受診制。当日の混み方空き方を電話相談してください。医療情報やまわきこどもクリニック城東2-3-32(228-5152診療時間月火水木金土日祝P20台9:00~12:30○○○○○○―院内処方14:30~17:00○○○○○――【予約】電話・モバイル(健診・予防接種の予約は電話のみ)【健診・予防接種】*分離待合室※授乳対応可※子どもトイレ有TOMOこどもクリニック見川町2-108-26一周館ビルA201診療時間月火水木金土日祝(291-381010:00~14:00○○○○―○―P一周館ビル内駐車場利用【予約】不可(電話・モバイルで当日受付予約は可)院外処方【健診・予防接種】*分離待合室【病院から一言】「お子様が泣かずに楽しく受診できる」「お母様が気軽パパ可に足を運べ何でも相談できる」を心掛けています。特に小児のアレルギー・アトピー疾患に力を入れています。パパ可水戸市にある産婦人科一覧は,★「水戸市子育て支援総合ガイドブック」★茨城県産婦人科医会ホームページ? http://www.ibaog.jp/を参照してください。耳鼻咽喉科を受診しました!いつも混んでいる医院に受診した時のこと。診察で説明を聞いていると,私の鼻詰まりを指摘され,診察してもらいました。鼻が詰まりやすいと諦めていたのに治療できるとわかり嬉しかったです。混む病院は、待つけれど先生が魅力的なんだなと実感しました。娘の頻繁な鼻血で,電話し受診しました。電話で予約の仕方など丁寧に教えて頂きました。混んでいましたが受付後,外出し携帯での順番チェックで病院での待ち時間は殆どなく長い待ち時間も快適でした。待合室も混みあってなく無声音のテレビや絵本で子どもも飽きずにすごせました。-84-