ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版

ページ
85/104

このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている85ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸市 ままナビ 平成27年度版

平野こどもクリニック中丸町333-1 HPあり(253-3306診療時間月火水木金土日祝P30台9:30~12:30○○―○○○―院内処方15:00~18:00○○―○○○―【予約】電話【健診・予防接種】☆終日可☆別入口・待合室あり*分離待合室(感染者用の待合室あり)パパ可福田小児科酒門町3155-4(248-2622診療時間月火水木金土日祝P30台院外処方9:00~12:00○○○―○○―14:00~18:00○○○―○○―【予約】電話【健診・予防接種】14:00~15:30*分離待合室丸山小児科・皮フ科南町2-3-31 (221-2336パパ可パパ可診療時間月火水木金土日祝P53台9:00~12:00○○○○○~13:00―院外処方15:00~17:30○◎○―○――◎火曜日は17:00まで【予約】24h自動音声電話・モバイル【健診・予防接種】月火水金14:00~15:00パパ可パパ可*待合室・会計は別階【病院から一言】ベテランスタッフが親身に相談にのっています。また,第2,4水曜日は小児専門の栄養士による栄養指導及び育児相談を行っています。医療情報水戸吉沢小児科クリニック吉沢町283-1 (240-1750診療時間月火水木金土日祝P22台9:00~11:30○○○○○○―院内処方14:00~17:30○○○―○○―(場合により院外処方)【予約】電話・モバイル・24h自動音声電話【健診・予防接種】14:00~16:30☆健診・BCGは木・土曜は行っていない。☆予防接種は予約制*待合室は同室パパ可パパ可ままナビスタッフの待ち時間対策!!★初めての玩具(小さいもの)や絵本,折り紙などを持っていくと良かったです!★外出可能な時間を教えてもらい,時間までに戻られるのか不安な時は車の中で過ごしたり,近辺をお散歩したりしていました。子どもも気分転換になりました。-83-HPあり