ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版

ページ
72/104

このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている72ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸市 ままナビ 平成27年度版

子育て基本情報?乳幼児健診等はお子さんの健康や成長を確認する大切なものです。?適切な時期に受診するようにしましょう。?健診相談?対象?場所?内容?乳児一般健康診査??~??か月児?の間に?回?※??各医療機関?問診,計測,診察など??か月児健康相談??~?か月児?保健センター?計測,育児相談,栄養相談など親子あそび,絵本の配布あり??歳?か月児? ?歳?か月~?問診,計測,診察,歯科健診,各保健センター?健康診査? ?歳??か月児?歯科相談,育児相談など?歯科健診,栄養・歯科・育児相?歳児??歳児?各保健センター?談,希望者にはフッ素塗布?有歯科健康診査?料?もあり??歳児健康診査?※受診目安:?回目? ?か月~6か月児,?回目? ?か月~12か月児????各医療機関での検診◆??予約必要の有無は,各医療機関によ?って異なります。かかりつけの医院?に直接お問い合わせください。??【持ち物】母子健康手帳,乳児一般健康?診査受診票??????? ?? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?・定?期接種:法律で定められた予防接種?予防接種の受け方?・任意接種:希望者が受ける予防接種?1生後?か月頃までに「予防接種券」と「予防接種と子どもの健康?予防接種に関する冊子?」を郵送します。転入者には,保健センター窓口で未接種分の予防接種券を交付します。?はがき案内あり??2接種を希望する医療機関へ直接お申込みください。実施医療機関は市HPを参照。?3接種当日は「母子健康手帳」と「予防接種券」を医療機関へお持ちください。?注?保護者が付き添えない時は,保護者の委任状?予防接種券に同封の「説明書」または市HP参照?をお持ちください。??????歳児?標準受診?年齢?3歳6か月??各保健センター?問診,計測,診察,歯科健診,視聴覚検査,尿検査,育児相談?◆各保健センターでの健診◆?申込は必要ありません。事前に送付された日程で都合が悪い場合は,市HPなどで日程や場所を確認して,体調や都合がよいときに受診しましょう。?【持ち物】母子健康手帳,郵送されてきた問診票?記入する?,検尿容器?3歳児健診??保健センター???????????? ?常澄保健センター????????????内原保健センター????????????予防接種法の改正等により内容に変更が生じた場合は,随時『広報みと』,『市HP』等でお知らせします。?-70-