ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版

ページ
56/104

このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている56ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸市 ままナビ 平成27年度版

保育所・その他の保育施設施設名制所在地駐車場対象年齢開園時間開園曜日給食電話番号服施設長からの一言うらら保育園吉沢町10-6か月~7:30~6台平日―外注式tel. 246-3836 7就学前19:00土曜応相談お仕事の忙しさのあまり,お子様の個性や成長などを見落とさないように白ゆり保育園3か月~7:00~平日平日は堀町832-1 4台土曜は13―自園式就学前19:00tel. 254-1188時まで土弁当「家庭的な保育園」をモットーにし,なるべく保護者の負担を少なくしている。彩の国保育園NPO法人子育て1歳~笠原町7:30~支援グループ4台学童(応平日1396-318:30ひまわりのお家相談)tel. 243-9213一緒に子育てをしていきましょう。見和3-571- 5か月~学ちびっこ保育園7:30~1イオテラス2台童(小学3月~土tel. 253-6157 1F年生まで)19:00お子様の個性を大切にしながら,明るく家庭的な保育を心がけています。保育園ちゃっぷ笠原町6か月~7:30~無休るーむ30台511-1就学前(時間外20:00tel. 212-79800歳応相談延長有)ひとり・ひとり・個々の個性を尊重し,感性豊かな子どもを育成します。お多福キッズガーデンtel. 306-9106笠原町1228-10 12台3か月~学童7:30~20:00無休(年末年始,GW,お盆以外)―外注式tel. 241-8655縦割保育の実施により,異年齢間の育ち合いが顕著でたくましく思いやりのある人間性を育成します。内原ベビーセン内原町2か月~7:15~ター5台1064就学前18:30tel. 259-2152当園では随時入園です。月~土―自園式フェンネル保育園姫子1-5か月~7:30~祝以外外注式6台―tel. 297-6881 813-22就学前20:00無休土日も通常開園しておりますので,お仕事や家事の都合に合わせ保育のコースカスタマイズでき,忙しい保護者様にはとても利用のしやすさを感じて頂けると思います。酒門町4638-310台満3か月~就学前7:30~19:00平日土曜は18時までアットホームな環境の中で,子どもたち一人ひとりと,のびのび過ごしていける保育を目指しております。キララこども園堀町906-5○2か月~7:00~無休―外注式tel. 353-6251学童20:00ひとりひとりの育ちを大切に,インクルージョン保育を行っています。すまいるくらぶ保泉町2-4-0歳~8:00~無休弁当育園2台(時間外―夜間は28学童20:00tel. 224-8870保育有)自園式「子育て支援を通じて,社会に貢献する」ことを理念として活動しております。★給食かお弁当を選択できます。★★毎日,外注式給食かお弁当を選択できます。――○★外注式★外注式★★外注式(主食持参)―自園式-54-