ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版
- ページ
- 53/104
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている53ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている53ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
水戸市 ままナビ 平成27年度版
施設名称所在地電話番号園長先生から一言スワン保育園東原3-2-6tel. 303-33376台☆○○完全給食―お子さんが病気の時に利用できる病児保育も行っております。働くお母さんの育児サポーターとして努めていきたいと思っております。ほうとく保育園河和田町3961tel. 306-8860ときわの杜保育園元石川町2534-2tel. 306-8296第二めぐみ保育園河和田町425tel. 303-5007堀あさひこども園堀町209-1tel. 303-5551ルミエール保育園平須町1218-1tel. 239-3806駐車場※制服飼育生物20台☆- -30台- -20台☆○-家族のような大きな愛(ココロ)で関わります。37台☆- -○☆○-給食3歳以上主食持参・土日祝は弁当3歳以上主食持参月1回お楽しみメニュー3歳以上主食代徴収日祝は弁当離乳食期は全日給食完全給食日祝は弁当愛情と笑顔で子どもの個性を大切にし,皆様に信頼される保育園を目指しています。お子さんが病気の回復期にあって集団保育が困難な時に利用できる病後児保育を行っています。完全給食日祝は弁当入所していない子どもも利用できるサービス園庭開放月~金10:00~12:00無料保護者の方々が,就労している間,安心して子どもさんを預けられる環境を作り子育ての悩みをお聞きします。心身ともに調和のとれた思いやりのある子をめざし,家庭的で温かい保育を心がけております。信頼してお預けください。毎日の保育園生活が楽しく豊かに過ごせるように心がけています。ちゃいるどはうす森のほいくえん完全給食平須町2366-1○☆○-土日祝はtel. 246-6300問合せ※平成27年度3月開園家庭から集団に送り出すのは大変不安がおありの事と思います。お子様が安心できる環境の中で過ごさせて参りますのでご安心ください。つぼみさく保育園笠原町400-3tel. 291-415215台☆--完全給食※平成27年度3月開園温かくもっと温かくをモットーに大切なお子様をお預かりします。元気で優しい保育士がお待ちしています。うちはらスワン保育園鯉淵町2222-1tel. 259-348110台☆○○完全給食※平成27年度3月開園お子さんが病気の時に利用できる病児保育も行っております。働くお母さんの育児サポーターとして努めていきたいと思っております。(仮)すずらん保育園浜田町443-1tel. 257-9555(渡里すずらん苑内)※平成27年度5月開園予定――――保育所・その他の保育施設-51-