ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版

ページ
52/104

このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている52ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸市 ままナビ 平成27年度版

保育所・その他の保育施設施設名称所在地電話番号わかな保育園根本2-582tel. 231-8237笠原保育園笠原町1827-3tel. 243-2439夜間めぐみ保育園見和2-200-7tel. 252-6410○- -30台◇○-3歳未満完全給食・3歳以上主食持参完全給食月1回弁当見学もできますので,是非一度お問い合わせください。はーとぴあ保育園完全給食50~大塚町1803-260台☆○-日祝は弁―tel. 251-1670当アットホームな保育園です。休日保育や延長保育も行っておりますので,入園をお待ちしております。けやき台保育園酒門町1578-8tel. 304-3311つばさ保育園鯉淵町2066-14tel. 257-0303駐車制飼育入所していない子どもも利用できる※給食場服生物サービス園長先生から一言月~金10:00~15:00≪わかなの広場≫完全給食土曜10:00~11:00無料20台-金魚(月1回弁第2・4木親子運動あそび(講師の都当の日)合により曜日変更あり)ミニ運動会や観劇会,クリスマス飾り作りなど楽しい活動を予定ひとつの大きな家族~つながり・愛・生きる力~「家族」のように,あたたかく,愛にあふれ,居心地のいい保育園を目指していきます。10台- -3歳未満完全給食・3歳以上主食持参・月1回お楽しみメニュー心身ともに調和のとれた思いやりのある子をめざし家庭的で温かい保育を心がけております。80台- -完全給食月~金9:00~15:00土曜(指定あり) 9:00~12:00第2・4水2月に登録した方のみ「家庭的な雰囲気の中で子どもを育てること」を目標に保育を実施しています。ひとりひとりの輝く個性を大切にした保育をおこなっています。月~金10:00~16:00小吹保育園園庭開放10:00~11:30小吹町2305-1○☆○-完全給食ベビールームペンギンルーム詳細はtel. 305-4154園にお問合せください登録制名札代家庭的な雰囲気の中で安心して過ごせる環境を心がけております。月~金9:00~14:00(電話受付は16:00まで)≪バンビーニ広場≫ちゃいるどはう3歳以上・毎週木曜日体験とあそびの広場す保育園13台○-主食持参・毎週金曜日9:30~11:00笠原町150土は弁当・子育て相談(マタニティ相談を含む)tel. 241-5007・子育て塾第2・4火曜9:30~10:45・子育て・アドバイス通信の発行家庭から集団に送り出すのは大変不安がおありの事と思います。お子様が安心できる環境の中で過ごさせてまいりますのでご安心ください。―月~金10:00~16:00《ことりルーム》火0歳,水1歳,木2歳金3歳10:00~11:30登録制無料子育て相談,触れ合い遊び,歌,製作など参加者のみ15:00まで園庭開放子育て支援室毎週水曜10:00~11:00無料-50-