ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版
- ページ
- 24/104
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
水戸市 ままナビ 平成27年度版
子育て支援・多世代交流センターへいってみよう!?交流の場親子で自由に遊べる室内施設(利用無料)で,市内に2つあります。初めての方は受付で登録カード(2か所共通)発行の手続きをしてください。おじいさんおばあさんも利用可能です♪(詳細は子育て支援総合ガイドブック参照)施設名わんぱーく・みとはみんぐぱーく・みと電話番号303-1515302-3662所在地大町3-4-30本町1-8-2HPhttp://www.kosodate-mito.com/駐車場19台16台※満車時に利用できる駐車※満車時は近隣有料駐車場を利用場については直接お問合せ下さい。開館日時火曜~日曜8:30~17:15土曜~木曜8:30~17:15休館日月曜,祝日(5/5を除く),金曜,祝日(5/5を除く),年末年始(12/29~1/3)年末年始(12/29~1/3)イベントリトミック,お誕生日会,ベビーマッサージ,子育て講座,料理講座,講座ママトーーク!等。毎月出る予定表(館内配布,HP掲載)で確認可能ボールプール,すべりだい,ブロック,ままごとセット,お絵描き,施設情報その他施設情報近隣情報パズル,絵本など◎小さい子どもが遊べる絨毯スペース◎広いホール(フラフープ,トランポリン,ボールなどあり)※両施設とも,一時預かり・育児相談を行っています(P.36,72参照)。講座を受けるには?***毎月お誕生日会が開かれます***?要予約や託児有りのものは,講座開催日の通常2週間前から予約受付が始まります。予約は電話または窓口での対応となっています。人気の講座は受付開始後まもなく終了になることも!?(わ)…わんぱーく・みと(は)…はみんぐぱーく・みと季節行事はどんなものがあるの?春秋◎こどもの日のイベント◎ふれあいコンサート(わ)◎運動遊び(は)◎運動会◎作品展◎ハロウィンまつり(は)などなど◎小さい子どもが遊べる畳のスペース飲食スペース,授乳室,多目的トイレ,男性,女性トイレにベビーキーパー,自動販売機※ゴミ箱はないので各自ゴミ袋をお持ち下さい水戸芸術館,市立中央図書館,裡1丁目児童公園,本町商店街市立博物館☆お天気の日には施設裏にある児童☆近くにお店が無いので,お弁当を公園で遊んだり,商店街を散策して持って行くと良いかも♪みるのもオススメ。夏冬◎夏祭り◎水遊び(は)など◎100人サンタ大集合(わ)◎クリスマス会◎豆まき◎ひなまつりなどわんぱーく・みとでは,ままナビ編集スタッフによるママ達のおしゃべりの場,「ママトーーク!」を開催!気分転換や情報交換などに,お気軽にご参加ください♪-22-