ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版

ページ
17/104

このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸市 ままナビ 平成27年度版

マップ№515253545556公園名・広場名所在地/最寄りの目印本町1-1-1水戸市老人福祉センター柳堤荘前東台1-11-1渡辺整形外科医院の裏城東2-340-1城東保育所の前城南3-4-11城南病院近く木村ビル前谷田町児童遊園谷田町400宝蔵寺駐車場近く朝日町児童公園朝日町2911下市郵便局の近く十万原近隣公園57藤が原1-1リリーベール小学校の近く内原駅北58ふれあい公園内原町字後田4ほかHONDA近く内原駅北出会いの広場公園59内原町175-34ケーズデンキ向かい60七軒町児童公園十軒町児童公園城東児童公園城南3丁目児童公園諏訪児童公園内原町1660消防署近くの日本料理店諏訪亭前公園内情報おすすめポイント遊具は滑り台のみとちょっと少なめ。広い公園で,木の種類が多く,秋にはドングリ拾いができる。遊具は少ないが,広場でボール遊びや三輪車などで遊べる。柿の木など木もたくさんある。遊具の種類が豊富。ベビーカーに乗っている赤ちゃんから活発に遊ぶ大きな子まで幅広く遊べる。木陰が沢山ある。ジャングルジムや円柱の踏み台など遊具も一通り揃っている。遊具が充実。レトロチックなシーソーもあり,親子,兄弟で一緒に楽しめる。はみんぐぱーく・みとから近く,砂場やのぼり棒がある。大きな子もぜひどうぞ♪遊具がとても充実している。ロングローラー滑り台は圧巻!池の廻りの散歩道が整備されている。トイレもきれい。新しくて広く,アスレチック系複合遊具や健康遊具がある。線路沿いにあるので,電車が見られる。遊具の下が砂場になっているので,砂遊びセットを持っていくとGOOD☆小さい子でも上り下りを楽しめる芝生の小山がある。2m位のジャングルジムや低めの鉄棒もある。かくれんぼやボール当てに最適の塀あり。わずか外遊び情報-15-