ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版

ページ
16/104

このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

水戸市 ままナビ 平成27年度版

外遊び情報マップ№41484950公園名・広場名所在地/最寄りの目印湖南児童公園千波町506利生山児童公園浜田2-6カワチ薬局の近く裡1丁目児童公園本町1-7はみんぐぱーく・みと前裡5丁目児童公園本町3-6-7浜田小学校裏―逆川児童公園42千波町950村田歯科医院近く公園内情報おすすめポイント元吉田町一本松43児童遊園元吉田町214-82近所の子と遊ぶのにGOOD♪―千波町坂上44児童遊園千波町2432-43,44,50団地の前にあり,近所の子供が遊ぶのには最適☆―千波町千波山45児童遊園千波町508-32小さい子も楽しく遊べる遊具あり。木が多く秋はドング少年の森の上に隣接リ集めもできる。トイレは少年の森にある。千波町十一軒第3児童遊園46千波町2059-10こじんまりとしているので,子どもに目が届き遊ばせやサンユーストアー横を入るか水すい。戸バイパス安楽亭脇道を入る柵町児童公園47柵町1-10-1スポーツクラブルネサンス横住宅街の一角にある公園で,遊具がきれいで遊びやすい。広場もあり,遊具とわかれているので,異年齢でも遊ばせやすい。川沿いの小さな公園。幅の広い滑り台やスロープなど坂を活かした造りになっている。(幅の広い滑り台は古くて?デコボコしているので段ボールなどお尻に敷けば可)。砂場が広くて遊びやすい。くるくる滑り台は木と同じ位高く,ステンレスではないので日照りで暑くならず夏でも遊べる。自然が多く広い公園。桜,イチョウ,けやき,柿など四季折々の木があり,大人も楽しめる。遊具は割と小さい子向け。個性的で可愛く,楽しく遊べる。広いので走り回れる。自然が多く,イチョウの木などがある。小高い山もある。-14-