ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版
- ページ
- 15/104
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
水戸市 ままナビ 平成27年度版
マップ公園名・広場名公園内情報№所在地/最寄りの目印おすすめポイント並松町児童公園31栄町1-2割烹小舟近く大きな木があるので木陰がたくさんある。遊具は小さな子から大きな子まで楽しめる。花壇の手入れが行き届いていて,とてもきれい。砂久保町児童公園32新荘1-5-65砂場があり,小さな子も楽しめる。木がたくさんあり,聖光学園保育部裏またはこばと木陰が多いので夏でも遊べる。学童クラブ横333435上水戸児童遊園上水戸1-3276-2広場と遊具に分かれているので安全に遊べる。石渡産婦人科病院近く上水戸4丁目第1児童遊園上水戸4-3304-50正立産業㈱上水戸工場裏住宅街の一角にある。遊具は少ないが,小さい滑り台があり,歩き初めの小さな子も楽しめる。沢渡川緑地緑町常磐大学下紀州堀緑地36梅香2-747-5梅香トンネル手前付近駅南平和公園37城南2-13(株)ゼンリン水戸営業所前常磐線の線路が近くにあるので,電車が見える。自然が多く,虫取りや散歩ができる。遊具がある場所(国際交流センター近くから入れる)は高台になっていて,見晴らしが良い。緑地は道路に面しているので注意!!とても広い芝生の広場。ボール遊びに最適☆桜やイチョウ,ドングリの木があり,季節ごとに楽しめる。外遊び情報城南2丁目児童公園38城南2-9-1滑り台の幅が広く,階段ではないので登りがいがある。水戸駅南デニーズ裏シーソーなどもあり,小さな子から大きな子まで楽しめる。3940中央1丁目南児童公園中央1-5-10水戸市役所の裏桜川1丁目児童公園桜川1-6-4ホテルシーズン近くブランコ,滑り台,砂場など一通りの遊具がある。周りは車道だが敷地が広いので,飛び出す危険は低い。桜川に面していている公園。程よい広さで大きな木がある。トイレがきれいで使いやすい。-13-