ブックタイトル水戸市 ままナビ 平成27年度版
- ページ
- 10/104
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 水戸市 ままナビ 平成27年度版 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
水戸市 ままナビ 平成27年度版
外遊び情報沢渡川緑地桜山その名のとおり桜の名所?春のお花見は5つ星☆桜山護国神社Pもみじもみじ谷谷秋の紅葉は見ごたえあり!水辺にはアメンボがいて夏の夜にはホタル観賞も☆四季の原四季の原芝生の広場になっており,お弁当を広げてゆっくりひなたぼっこができる。10」P東町運動公園プール施設○有児童広場小さい子も遊べる遊具がある。ふれあい広場に隣接していてD51(デゴイチ)にもいける。道をはさんで向こう側にデッキがあり白鳥,鳩などの鳥たちとも触れ合える。1187」9」」田鶴鳴梅林梅林が広がっており,梅の季節は紅白の花が咲く。秋はキバナコスモスがきれい。芝生の広場は歩き始めの小さい子のお散歩に。ちょうどいい☆千波公園少年の森の看板を入る茨城県立歴史館展示だけでなくイベントも開催されている。銀杏が黄色に色づいた景色は絶景☆偕楽園に西門を通じて徒歩で行ける。茨城県立歴史館」偕楽園梅まつりが有名西門園内にある見晴広場はお散歩に最適。四季折々の花が楽しめる。偕楽園西門~歴史館へ行ける。常磐神社い児童広場この階段で少年の森へ~3」5」D51ふれあい広場少年の森42さくら広場・赤十」字センター湖南児童公園さくら広場少年の森東屋・ベンチがあり遊具がとても豊富!春は桜がきれい!新しい遊具も増え,遊び応え有り!のんびり花見やパパも大活躍☆ピクニックが広場もあり,ボール遊びができる。楽しめる?お弁当持ってピクニック♪D51(デゴイチ)が展示乗り物好きな子必見!湖畔にはカモ,ハト,白鳥,乗って車掌さん気分♪黒鳥がお散歩しているよ!白鳥,黒鳥が卵をあたためて子育てしているところも・・・無料駐車場★梅まつりの期間など,時期により有料1湖南坂駐車場40台WC有5中央北駐車場★135台WC有2中央南駐車場40台WC無6西の谷駐車場★132台WC有3D51駐車場★71台WC有7桜山駐車場1★270台WC有4少年の森駐車場WC有8桜山駐車場2★149台WC無【トイレ前駐車場】20台9桜山駐車場3★66台WC有【公園協会手前駐車場】15台10桜川駐車場★295台WC有【公園協会奥駐車場】(土日祝日のみ)16台11.茨城県立歴史館駐車場124台WC有うあ-8-