ブックタイトル広報 常総 2015年5月号 No.113
- ページ
- 15/20
このページは 広報 常総 2015年5月号 No.113 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 常総 2015年5月号 No.113 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 常総 2015年5月号 No.113
常総市国民健康保険に加入の方(40歳から74歳まで)・後期高齢者医療制度に加入の方へ受診券は、今年度のメタボ健診・後期高齢者医療制度健診を受ける際やドック検診助成券を申請する際に必要になりますので、大切に保管しておきましょう。年齢や昨年の集団検診の受診状況などによって、送付されるものが異なりますので、下の表をご確認ください。40歳から74歳までの国民健康保険に加入の方後期高齢者医療制度に加入の方健診の受け方昨年度、健診を受けた方・特定健康診査受診券・尿容器・おしらせ・後期高齢者医療制度健診受診券・尿容器昨年度、健診を受けていない方・特定健康診査受診券・おしらせ※送付されません。ご希望の方は、水健康保険課へお申し込みください。40歳から74歳までの国保の方後期高齢者医療制度に加入の方●集団検診}いずれかの方法で●医療機関特定健診●集団検診}いずれかの方法で受診できます。受診できます。●ドック検診●ドック検診〔集団検診国保の方後期高齢者医療制度加入の方医療機関特定健診〔40歳から74歳までの国保の方のみ〕??〔常総市保健センター・石下総合福祉センター・地区公民館などでメタボ健診や各種がん検診を実施しています。事前に申込が必要な検査項目もありますので、詳しくは、3月に全戸配布された健康管理予定表をご覧ください。協力医療機関でメタボ健診を受ける方法です。《実施期間》6月1日(月)~28年2月29日(月)《健診料金》1,500円(70歳から74歳までは無料)《健診内容》身長・体重・腹囲・血圧測定・尿検査・血液検査・眼底検査*・心電図**・貧血検査*印は指定された医療機関のみ実施※協力医療機関などは、広報常総6月号に掲載します。通院中の方も年1回の健診は、ぜひ受けてください!15〔ドック検診4月1日現在国保の方後期高齢者医療制度加入の方ドック検診は、30歳以上(4/1現在)の方も対象です。?◆問い合わせ=水健康保険課(内線1240・1250)〔人間ドック・脳ドックの助成を実施しています。《申請・助成期間》28年3月28日(月)まで《助成額》人間ドック20,000円脳ドック30,000円(脳ドックは隔年です)※ドック検診を希望する場合は、事前に水健康保険課窓口または暮らしの窓口センター窓口で「助成券」の申請が必要です。※助成を受けられる方の条件などもありますので、広報常総4月号をご確認ください。