ブックタイトル広報 稲敷 2015年5月号 No.122
- ページ
- 9/36
このページは 広報 稲敷 2015年5月号 No.122 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2015年5月号 No.122 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2015年5月号 No.122
ーいなしきに住みたくなっちゃう?プランー◆太字になっている事業名は、新規事業または拡充事業になります。分野方向性事業名担当課雇用住居色々な働き口がたくさんできるように新たな企業誘致や地元企業の支援、また、市内外の就職情報をいっぱい集め、若い方々に積極的に発信するなど、生活の糧となる安定した収入が得られるよう、若い方々とともに、その企業も応援します!!◆地域資源等活用型産業創出支援事業◆企業誘致立地促進事業◆企業求人情報発信等事業◆市内企業リレーション事業◆中小企業事業資金融資事業◆いなしき農業講座開催事業◆青年就農給付金事業◆若年夫婦世帯マイホーム取得支援事業若い家族の方々が、自分達らしい生活が市内◆上水道新規加入支援事業でもできるよう、マイホーム支援やマンションタイプの建設促進、空き家バンクなど、色々◆空き家バンク創設事業な住宅が提供できるよう、若い方々とともに、協力いただける企業も応援します!!◆空き家バンク促進事業◆優良集合住宅建設支援事業◆わが子への未来便事業◆不妊治療費助成事業◆マタニティ・スクール事業◆乳幼児健康支援事業◆ファミリーサポートセンター事業◆子育て支援センター事業◆保育支援事業◆放課後児童健全育成事業企業誘致推進室(江戸崎庁舎)商工観光課(東庁舎)企業誘致推進室(江戸崎庁舎)商工観光課(東庁舎)農政課(東庁舎)人口減少対策室(江戸崎庁舎)水道課人口減少対策室(江戸崎庁舎)市民課(桜川庁舎)健康増進課(ふれあいセンター)子ども家庭課(新利根庁舎)子育てプロモーション未就学期や義務教育期の子育て支援だけでなく、それ以前の結婚、妊娠・出産、また、義務教育以降など、出来るだけ長い支援を行うなど、「結婚~妊娠~子育て~教育~医療」に至る一連において、子ども達とその保護者の方々を応援します!!人口減少対策の専門セクションの設置をはじめ、企業誘致や情報発信等の体制や窓口を強化・一元化して、稲敷市での「雇用・住居・子育て」の情報の発信を頑張るなど、若い方々の市内定住や稲敷市へのUIJターンなどを応援します!!◆放課後子ども教室推進事業◆ひとり親家族控除事業(保育料軽減等)◆ひとり親家族控除事業(市営住宅家賃軽減)◆医療福祉事業◆奨学金支給事業◆ALT派遣事業◆英語検定受験料補助事業◆水辺の楽校事業◆イナシキッズ事業◆青少年海外派遣・受入事業◆結婚お祝いカード事業◆出会いサポート事業◆移住定住窓口設置事業◆シティセールス・プロモーション事業◆子育て総合情報サイト事業◆企業誘致推進事業生涯学習課(新利根庁舎)子ども家庭課(新利根庁舎)都市計画課(東庁舎)保険年金課(桜川庁舎)教育学務課(新利根庁舎)生涯学習課(新利根庁舎)市民協働課(桜川庁舎)市民課(桜川庁舎)人口減少対策室(江戸崎庁舎)子ども家庭課(新利根庁舎)企業誘致推進室(江戸崎庁舎)9広報稲敷平成27年5月号