ブックタイトル広報 稲敷 2015年5月号 No.122
- ページ
- 6/36
このページは 広報 稲敷 2015年5月号 No.122 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2015年5月号 No.122 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2015年5月号 No.122
心身が健康で、協調性に富します。修などに参加できる方。/て総経費の2分の1を助成/派遣前の結団式、事前研ただし、15万円を上限とし中学生・高校生であること。約30万円程度の予定です。昨年度は21名(大人3人、中高生18人)の親善大使派遣団員が、姉妹都市であるサーモンアーム市を訪問しました。それぞれがサーモンアーム市の家庭へホームステイし、ホストファミリーと交流を深め、カナダの雄大な自然の中で貴重な体験をたくさんしてきました。派遣日程(予定)8月16日(日)成田からサーモンアームへホームステイ17日(月)?22日(土)サーモンアーム滞在ホームステイ23日(日)バンフへバス移動市内観光24日(月)バンフ近郊観光コロンビア大氷原など25日(火)カルガリーからバンクーバーへ国内線から国際線へ乗換え26日(水)成田到着応募資格:稲敷市在住の経費負担:経費総額は、時(応募書類配布も同様)り)、本人宛に通知します。く、午前8時30分?午後5定:選考後(抽選の場合あ?22日(金)※土日を除派遣者の選考および決募集期間:5月7日(木)意してあります。募?集人26日(員水:)は※中応止募と者ながりま10名20名す。協働課・市内各中学校に用未満の場合応募書類は、稲敷市市民す)書(学校長の承諾が必要でカナダへの派遣の様子!派遣期間:8月16日(日)(写真1枚添付)/推薦調な感動が待っています!応募書類:派遣申込書きっと忘れられない貴重働課までご持参ください。ャンスにぜひカナダへ!をしてみませんか。このチ(金は)、ま応で募に書、類稲敷を市5市月民協22日4100)?892?2000(内線じ、海外での家庭生活体験応募方法:応募希望者働課(桜川庁舎)?029週間のホームステイを通事業へ参加していない方。問合せ先:稲敷市市民協カナダの大自然の中で一過去に市の行う同種の派遣変更あり。高校生を派遣します。積極的に参加できる方。/加運賃により経費負担額のーモンアーム市へ中学生・どの、国際交流推進事業に担。参加人数や燃油特別付して、姉妹都市カナダ・サ後ホームステイ受け入れななど個人的費用は参加者負回親善大使海外派遣事業とび生活ができる方。/帰国費用(約1万円)と小遣い今年の夏、稲敷市では第9み、規律ある団体行動およ※パスポート取得に要するカナダ・サーモンアーム市へ中・高生を派遣思い出に残る貴重な体験をしてみませんか?広報稲敷平成27年5月号6