ブックタイトル広報 稲敷 2015年5月号 No.122

ページ
2/36

このページは 広報 稲敷 2015年5月号 No.122 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 稲敷 2015年5月号 No.122

平成27年度稲敷市当初予算概要みんなが住みたい素敵なまちの実現を目指して一般会計215億7300万特別会計132億1003万企業会計12億9364万総計360億7666万実施を迎えることからった体制づくりの計画的な事業費が完成年度・稲敷市地域防災計画に沿業は、新庁舎建設?災害に強いまちづくり増減の大きな事予算規模表2安心・安全なまちづくりています。進に効果のある施策の実行0・3%減となっ・交流人口を増やし定住促年度と比較して?快適で活力あるまちづくり算規模となった前・特色ある教育環境の整備。で、過去最大の予学校の適正配置の検討は215・7億円・地域の意見を尊重した小一般会計の予算額平成27年度平成26年度比較%一般会計2,157,300 2,163,800 -6,500 -0.3特別会計1,321,003 1,251,925 69,078 5.5国民健康保険660,187 584,125 76,061 13.0公平委員会16 16 0 0.0農業集落排水事業41,138 40,567 572 1.4公共下水道事業154,689 189,637 -34,949 -18.4介護保険356,437 334,281 22,156 6.6浮島財産区124 124 0 0.0古渡財産区353 353 0 0.0基幹水利施設管理事業20,890 18,521 2,369 12.8後期高齢者医療86,294 84,301 1,993 2.4介護サービス事業876 0 876皆増公営企業会計129,364 134,438 -5,074 -3.8水道事業128,412 133,487 -5,075 -3.8工業用水道事業951 951 0 0.0総計3,607,666 3,550,163 57,503 1.6施設・事業などの充実予算規模援事業計画に基づく様々な単位:万円数値については、四捨五入の上記載・稲敷市子ども・子育て支管理計画の策定?子ども子育て支援の充実・公共施設等総合1ひとにやさしいまちづくり推進て予算編成を行いました。た各種取り組みの●財政課(江戸崎庁舎)tel.029-892-2000(内線2802)の3つの柱を重点施策とし政改革大綱に沿っと集中」を基本として、次・稲敷市第3次行優先的に行う業務の「選択率化もに、市が担うべき業務、3行財政運営の効の着実な推進を目指すとと慮した環境の整備し、目標達成に向けた取組活動の推進と犯罪防止に配により増加し、前年度比5・となっています。その進捗状況を改めて確認・地域における自主的防犯康保険特別会計が制度改正なり、過去最大の予算規模置付けられた事業について、?防犯のまちづくり132・1億円で、国民健7億円以上も上回ることに総合計画後期基本計画に位・消防・防災設備の整備特別会計予算の合計額はた昨年度の予算規模を5・平成27年度当初予算は、市・新庁舎建設の推進いま13・す9。億円の皆減となってなり、これまでの最大だっ度総額は360・8億円とキ予ー算ワ編ー成ドのは基「本選的択考とえ集方中」建設事業が事業完了により合計額をみた場合、今年度加。新利根地前年度から区11・新?設億小円学の校増すべての会計の当初予算5%増となっています。広報稲敷平成27年5月号2