ブックタイトル広報 稲敷 2015年5月号 No.122
- ページ
- 16/36
このページは 広報 稲敷 2015年5月号 No.122 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報 稲敷 2015年5月号 No.122 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報 稲敷 2015年5月号 No.122
住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)第11条の2第12項の規定により、平成26年4月1日~平成27年3月31日までの個人または法人の申し出による住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況を公表します。■問合せ先稲敷市市民課(桜川庁舎)?029-892-2000(内線4200)申出者の氏名等利用目的閲覧年月日閲覧に係る住民の範囲(株)建設技術研究所「霞ヶ浦の環境整備に関するア取締役専務執行役員東京本社長ンケート調査」の対象抽出兪朝夫(一社)新情報センター事務局長平谷伸次H26.8.11「消費動向調査」の対象抽出H26.8.15(株)サーベイリサーチセンター「食育の推進に関するアンケーH26.10.31代表取締役藤澤士朗ト調査」の対象抽出(株)ビデオリサーチ代表取締役社長秋山創一「全国たばこ喫煙者率調査」の対象抽出(株)建設技術研究所「霞ヶ浦の環境整備に関するア取締役専務執行役員東京本社長ンケート調査」の対象抽出兪朝夫(一社)中央調査社会長西澤豊(株)日水コン代表取締役社長野村喜一(一社)新情報センター事務局長平谷伸次「人生のあゆみと格差に関する全国調査」の対象抽出「利根川下流河川環境整備事業」についてのアンケート調査の対象抽出「男女のあり方と社会意識に関する調査」の対象抽出H27.1.6H27.1.19H27.1.29H27.1.30H27.2.12全地区20歳以上の男女1,250名高田地区単身世帯の世帯主40名堀川地区満20歳以上の男女20名釜井地区大正14年5月1日~平成7年4月30日生まれの男女20名東・桜川の全地区20歳以上の男女120名岡飯出、柏木地区20歳以上89歳以下の日本人男女16名上之島、上須田、下須田伊佐部、佐原下手、八筋川、押砂、本新、結佐、西代、阿波崎地区18歳以上の男女119名下君山地区20歳以上79歳以下の日本人男女20名一部の写しの閲覧状況住民基本台帳(月)までに納付してください。29?822?7230したら、納期限の6月1日茨城県土浦県税事務所?0れます。納税通知書が届きま■問合せ先て登録されている方に課税さ確認の電子化が開始されます。売契約の場合は使用者)としジットカード納税および納税在で自動車の所有者(割賦販なお、平成27年度からクレ自動車税は、毎年4月1日現書裏面に記載されています。納付できる場所は、納税通知6月1日までに自動車税の納税92?1045(内線2209)君山1643)?029?8?029?892?2000・江戸崎地区=小林三令(下稲敷市総務課(江戸崎庁舎)でも気軽にご相談ください。■問合せ先たい方や興味のある方は、いつ?0299?79?2535どを行います。自衛隊に入隊し・東地区=坂本旭(清水117)望者本人や家族に対し勧誘な3660紹介や広報官とともに入隊希359)?029?894?活動として、自衛隊広報行事の・桜川地区=村塚好一(三次相談員は自衛官募集の協力7?87?5085人の方が委嘱されました。崎8262?11)?029自衛官募集相談員として、4・新利根地区=名切秀男(柴平和を仕事に自衛官募集相談員を委嘱広報稲敷平成27年5月号16