ブックタイトルたかはぎ議会だより No.134

ページ
11/14

このページは たかはぎ議会だより No.134 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

たかはぎ議会だより No.134

一般質問我妻康伸議員田所和雄議員質問道路の安全管理は、安心なまちづくりの基本中の基本と思います。取り組みをお聞かせください。建設経済部長道路や橋、インフラの維持管理につきましては、公共施設管理計画におきましても重要な課題であります。定期点検などにより、維持管理経費の削減を図りながら、安全なまちづくりを目指していきたい。質問跡地で現在、太陽光発電のための開発が行われておりますが、これまでの指導内容についてお知らせ願います。建設経済部長事業の許可権者は茨城県でございます。市としましては、市の意見書を提出しております。県からの設計承認通知書には、工事中の災害防止について、必要な措置を行い、災害を未然に防ぐよう努めることなどの条件書を付して許可をしており、適正に管理されているものと認識しております。質問上野東京ラインの開業により、東京方面から高萩へのアクセスが格段によくなります。利便性が増した高萩駅を市の活性化に生かす対応策について伺います。市長今回のダイヤ改正により、高萩駅に停車する特急列車本数については、上りが3本増加の13本、下りが1本増加の12本となっています。今後も常磐線整備促進期成同盟や近隣市との連携により要望活動を行うなど、運行本数の確保に努めるとともに、JRとの連携による高萩駅環境整備や接続場所の調整により、利用者の利便性を確保し、観光客の誘客など、高萩市の活性化につなげていきます。その他の質問事項○都市計画について○交通安全施設の整備について(市道206号と南銀座通りの交差点の安全対策)質問市が全面的に支援するということで、たかはぎFMが設立されたことを踏まえ、市とのかかわり方は、今後、どう考えているのかお聞かせ願います。市長たかはぎFMは、災害発生後の有効な情報伝達手段であり、平常時にはまちのにぎわい創出に寄与することから、今後も連携を図ってまいりたいと考えています。質問高萩市民センターは、中心市街地に立地する唯一の公共施設です。わかりやすい誘導サインと、建物の規模に見合った駐車場の整備について、所感を伺います。総務部長平成27年度公共施設誘導サイン設置事業で統一的なデザインを決定し、計画的に設置する予定です。駐車場については、不足する場合には駅近辺の民間駐車場の借り上げ等について、調査研究してまいります。道路管理について常磐線の東京駅乗り入れについてサンライズカントリークラブ跡地について災害時の情報伝達、たかはぎFMについて公共施設の誘導サインと駐車場について高萩市民センター特急ひたち・ときわが品川駅へ工事中のサンライズカントリークラブ跡地2015年5月5日(第134号)()11第1回定例会