ブックタイトル広報さくらがわ 2015年5月1日号 No.231

ページ
4/16

このページは 広報さくらがわ 2015年5月1日号 No.231 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報さくらがわ 2015年5月1日号 No.231

高齢者叙勲が内閣府から発表されました。受章の栄誉を受けられた方を紹介します。?高齢者叙勲?◆旭きょくじつたんこうしょう日単光章成なりた田藤とうじろう二郎さん元大和村議会議員(88歳・大曽根地区)叙勲の受章おめでとうございます成田さんは、昭和50年1月に地域住民に推薦され、大和村議会議員に当選しました。以来、平成3年1月までの間、4期16年の永きにわたり在職し、昭和58年1月から昭和60年7月まで議長を努め、そのほか産業経済常任委員会委員長、農業委員会会長などを歴任。さらに、大曽根地区と本木地区(一部)の農村基盤総合整備事業実行委員長を務めるなど、地方自治の向上発展に尽力されました。同氏は、「受章して喜びをしみじみと感じております。これも地域社会の方々のご協力・ご援助によるものと感謝しております」と受章の喜びを話していました。行政情報市の動き桜川市職員の人事異動市は、4月1日付で職員の人事異動を発令しました。退職者については3月31日付です。内容は次のとおりです。()内は前所属市長直轄組織総合戦略室■参事補兼総合戦略室長/谷やたべ田部清きよ(し収税課)■総合戦略グループ長/鈴すずき木謙けんいち一(企画課)■主査/今いまい井克かつのり紀(産業立地推進課)■主幹/近こんのう納裕ひろまさ政(企画課)■主幹/軽かるべ部徹とお(る産業立地推進課)■主任/古ふるはし橋優ひろたか剛(税務課)■主事/川かわなご那子理り香か(新規採用)市長公室■市長公室参事(病院整備推進担当)/米よねかわ川建たけお男(教育委員会)秘書広報課■市長公室次長兼秘書広報課長/小おがわ川豊ゆたか■主査/仲なかた田幸こういち一(環境対策課)■主事/髙たかはし橋千ちぐさ草(新規採用)企画課■病院整備推進室長(課長級)/河かわい合利としみち通(介護長寿課)■主査/坪つぼい井昭あき(ら総務課)■主幹/鶴つるみ見健けんたろう太郎(商工観光課)職員課■市長公室次長兼職員課長/斎さいとう藤学まなぶ■職員課付/岡おかの野亮りょうこ子(真壁庁舎総合窓口課)■職員課付/大おおば羽恵え実み(財政課)■主事/飯いいやま山智ちかこ佳子(会計課)市長公室付派遣職員■茨城租税債権管理機構派遣/早はやせ瀬則のりゆき之(桜川市学校給食センター)■経済産業省派遣/山やまかわ川拓たくや也(産業立地推進課)■茨城県派遣/中なかはら原雄ゆういち一(収税課)市では、ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)に関して、リニューアル作業を進めています。桜川市ならではの特典を充実させ、インターネット上からの寄附申込みや、クレジットカードやコンビニからも寄附ができる仕組みに変わります。そこで、寄附者への返礼品として市の特産品を出品する事業者を募集します。募集に関する説明会を左記のとおり開催しますので、ぜひご参加ください。■特産品/市の農産物、加工品、製造品(または、それらの組み合わせ)など■日時/5月12日(火)、19時~(1時間程度)■場所/桜川市大和中央公民館2階大会議室■その他/参加申込不要。説明資料は当日配布■問合先/財政課財政グループ(?58-5111・75-3111、内線1221)桜川市ふるさと応援寄附金特典出品事業者募集説明会4さくらがわ2015.5.1