ブックタイトル広報つちうら 2015年5月上旬号 No.1146
- ページ
- 1/12
このページは 広報つちうら 2015年5月上旬号 No.1146 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報つちうら 2015年5月上旬号 No.1146 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報つちうら 2015年5月上旬号 No.1146
Tsuchiura Public Relations子育てするなら土浦で!!2015応援します!!Happy子育て5No.1146時間がない、イライラする、気が休まらない…親になって初めて分かる子育ての大変さ。家事や育児に奮闘するママやパパ、分かっていても少しずつ笑顔が消えていませんか。みんなの宝である子供たちを健やかに育むためには、親の心の健康も大切です。子育て中のママ・パパがいきいきHappyな子育てをできるよう、一緒に考えてみませんか?Happy子育ての近道おすすめ土浦市の子育てスポット子供が自由に遊べて、保護者同士が子育ての不安や悩みを語り合える、子育て支援の場所をご存知ですか?みなさんがゆとりを持って楽しく子育てができるようサポートします!◎児童館利用者の声◎同じ位の子供が集まり楽しく遊べます。◎日替わりでイベントがあり、親も一緒に楽しめます。◎いろいろ遊ぶことができ週に3、4回はきています。子供たちの安全な居場所づくりと子育て家庭の交流の拠点として、児童の健全育成を図っています。利用時間/午前8時30分~午後5時休館日/日曜日、祝日、年末年始・都和児童館板谷二丁目712ー9(?832-3112)・ポプラ児童館烏山二丁目530ー394(?841-3212)・新治児童館本郷347ー1(?862-4403)ポプラ児童館のおすすめポイント子供たちが、自由に楽しく遊べるところです。遊びを通しての健やかな発達をささえます。広いプレイルームや畳の部屋もあります。ぜひご利用ください!!◎子育て交流サロン「のぞみ」子育て中の方々の交流の場として、乳幼児とその保護者が、気軽にきて自由に交流できます。また、経験豊かなスタッフが子育てに関する情報提供や相談などもおこなっています。「わらべ」・子育て交流サロン「わらべ」中高津一丁目19番20号(?825-1030)・子育て交流サロン「のぞみ」東真鍋町2番5号(?824-8620)