ブックタイトル広報ごか 2015年5月号 No.797

ページ
17/24

このページは 広報ごか 2015年5月号 No.797 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報ごか 2015年5月号 No.797

広報ごか2015.517(B&G海洋センター)平成31年度に茨城県で開催される第74回国民体育大会の県内44市町村の開催種目が決定しました。五霞町ではデモンストレーションスポーツとして、ウオーキングを開催します。国民体育大会でのウオーキング開催にともないまして、本年度からウオーキング教室を開催します!みなさまのご参加お待ちしております。○お問い合わせ第74回国民体育大会茨城県準備委員会?029(301)5394B&G海洋センター?(84)3533○申請用紙等生活安全課生活環境G窓口または、町ホームページにて取得することもできます。詳細につきましては、生活環境Gまでお問い合わせください。○お問い合わせ生活安全課生活環境G?(84)3618(直通)(産業課)経営所得安定対策交付金の交付申請を希望する方について、受付及び相談会を開催しますので、交付金の受取を希望される方は必ずご参加ください。○交付金の交付対象となる方・米の生産数量目標(水稲作付率60%以内)に従って作付する農家の方・販売目的で転作作物を作付する農家の方・収穫しない作物(地力増進作物・景観形成作物)を作付する農家の方○日時5月17日(日)?19日(火)午前9時?午後5時○場所茨城むつみ農協五霞支店2階会議室○お問い合わせ産業課地域振興G?(84)2582(直通)経営所得安定対策交付金交付申請受付会及び相談会平成31年度茨城県国民体育大会の開催種目が決定しました!自動車税クレジット納税(町民税務課)平成27年度分から定期課税分の自動車税がクレジットカードで納付できるようになります。パソコンやスマートフォンから「Yahoo!公金支払い」のポータルサイトへ接続し、クレジットカード情報等を入力することにより、自宅や外出先から24時間いつでも利用できます。金融機関やコンビニ等ではクレジットカードによる納付はできませんのでご注意ください。○利用期間5月1日(金)正午?6月30日(火)○手数料1件につき324円(税込)※詳しくは納税通知書に同封されるチラシまたは県税務課ホームページをご覧ください。○お問い合わせ茨城県税務課?029(301)2418(生活安全課)農作物及び生活環境への被害を防止するため、猟友会による銃器でのカラス駆除を次のとおり実施します。みなさまのご協力をお願いします。○日程・1回目5月24日(日)カラス駆除の実施・2回目6月7日(日)・3日目6月21日(日)○実施時間日の出から日の入りまで○実施区域五霞町全域○お問い合わせ生活安全課生活環境G?(84)3618(直通)(生活安全課)町では、家庭から排出される温室効果ガスの削減及び地球温暖化の防止を目的に住宅用太陽光発電システムを設置される方に対して、費用の一部を補助します。申請の受付等につきましては、次のとおりとなります。○申請受付開始日5月7日(木)から※先着順(予算額に達したところで受付終了となります。)○対象町内に住所を有し、または平成27年度中に町内へ住所を有する予定の方で、補助対象設備が未設置(工事未着手)であり、平成28年3月18日(金)までに補助事業を完了できる方(10キロワット未満の設備が対象)○補助金額1キロワットあたり3万円で上限10万円住宅用太陽光発電システムの一部補助について新緑を楽しみましょう