ブックタイトル広報つくばみらい 2015年5月号 No.109

ページ
19/24

このページは 広報つくばみらい 2015年5月号 No.109 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報つくばみらい 2015年5月号 No.109

30分5月28日?午前10時?11時【※定定員員に】な…り先次着第30人締め切り。【開催日時】ものではありません。58‐申2問1伊1奈庁1舎(介内護線福1祉1課75)?(ブレスレット)をお渡しします。※介護専門職などを対象とするお申し込みください。る目印として、オレンジリングいる学生、通勤している方など介護福祉課窓口または電話でた方には、認知症の方を支援す市内にお住まいの方、通学して【申し込み先】けると認定されます。認定され【対象者】除く)知症サポーター養成講座」を受保健福祉センター5月22日?(土、日、祝日を「認知症サポーター」は、「認【開催場所】【申込期限】接する時の心構えなど2963人です!(3月1日現在)認知症の症状・認知症の人とつくばみらい市の認知症サポーター数は【講座内容】【参加費】…無料ける「つくばみらい市」にしていきましょう!なで学び、認知症になっても安心して暮らしてい決して他人ごとではない認知症という病気をみん認知症の方との関わり方を一緒に考えていきます。のこかの。講座では、これから身近に増えるであろう分が認知症になったら、周りにどう接してほしい講座の様子症になったときはどうすればいいのか。もしも自認知症とはどのような病気なのか。家族が認知りませんか?ても、新聞を読んでも、心配が募るばかりではあ今、いろいろと話題になる認知症。テレビを見受講者を募集します!認知症サポーター養成講座介護予防カレンダー(5月)市では、65歳以上の方を対象に各種体操クラブを実施しています。どのクラブも事前申し込みは不要です。お気軽にご参加ください。○地域体操クラブシルバーリハビリ体操指導士によるいきいきヘルス体操実施時間:午前10時~11時30分会場実施日板橋コミュニティセンター14日?21日?28日?谷井田コミュニティセンター14日?21日?28日?みらい平コミュニティセンター12日?19日?26日?きらくやますこやか福祉館8日?15日?22日?青木自治会館11日?18日?25日?谷和原公民館谷原分館12日?19日?26日?谷和原公民館福岡分館14日?21日?28日?内宿公民館(筒戸)11日?25日?西ノ台倶楽部13日?20日?27日?○すこやか貯筋教室65歳~70歳前半の方を対象とした、健康運動指導士による運動実施時間:午後1時30分~3時会場実施日谷井田コミュニティセンター14日? 21日? 28日?■参加費…無料■持ち物…タオル、飲み物※悪天候時や積雪、災害時などは休講になる場合があります。参加者への個別連絡は原則行いません。※開催の可否は介護福祉課へお問い合わせください。問伊奈庁舎介護福祉課? 58‐2111(内線1172)19-次号は5月25日(月)配布開始-