ブックタイトル広報 常陸大宮 2015年4月号 No.127

ページ
2/24

このページは 広報 常陸大宮 2015年4月号 No.127 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報 常陸大宮 2015年4月号 No.127

~常陸大宮市独自の支援策を紹介~あなたの子育てを応援します事業名内容1出産祝い金2乳児育児用品購入助成券第1子・第2子3万円、第3子5万円、第4子10万円、第5子以降20万円乳児1人につき2万円分の助成券を交付します。3多子世帯への保育料の軽減保育所(園)・認定こども園(保育園部分)・認可外保育園第2子は半額、第3子以降は無料です。幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)4マル福(小児医療福祉制度)5不妊治療費の補助出生から小学6年生までのマル福外来自己負担分を助成します。(マル福外来自己負担…医療機関ごとに1日600円(月2回限度))10月からマル福外来自己負担の対象者を中学3年生までに拡大します。不妊治療費の一部を助成します。(1回の治療につき5万円を限度に、初年度は年3回、翌年度以降は年2回まで、5年間で10回以内)6定住促進のための住宅取得奨励金市内に住宅を建設または購入する子育て世帯・新婚世帯に対し、定住促進奨励金を交付します。(新築・建売住宅50万円、中古住宅25万円)7新婚家庭への家賃助成8赤ちゃんの駅市内の民間賃貸住宅に居住する新婚家庭に対し、家賃の一部を助成します。(月額1万円を最長36カ月分)乳幼児を持つ保護者が、外出先で人の目を気にすることなくオムツ替えや授乳ができる場所です。市役所・かがやき・山方総合支所・北斗星(道の駅)に設置。広報常陸大宮2平成27年4月号