ブックタイトル広報筑西People 2015年5月1日号 No.158

ページ
3/24

このページは 広報筑西People 2015年5月1日号 No.158 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報筑西People 2015年5月1日号 No.158

予算平成27年度公営企業会計の予算額51億5,377万8千円公営企業会計収入予定支出予定伸率本年度予算額前年度予算額比較本年度予算額前年度予算額比較(支出予定)水道事業会計2,561,7872,600,270△38,4833,260,2723,331,341△71,069△2.1(うち収益)2,250,0082,272,567△22,5592,047,4942,072,078△24,584△1.2(うち資本)311,779 327,703△15,924 1,212,778 1,259,263△46,485△3.7病院事業会計1,943,201 1,903,721 39,480 1,893,506 1,857,949 35,557 1.9(うち収益)1,890,651 1,843,517 47,134 1,840,956 1,797,745 43,211 2.4(うち資本)52,550 60,204△7,654 52,550 60,204△7,654△12.7計4,504,988 4,503,991 997 5,153,778 5,189,290△35,512△0.7特別会計の予算額290億4,454万4千円(単位:千円・%)(単位:千円・%)会計別本年度予算額前年度予算額比較伸率国民健康保険14,892,111 12,795,764 2,096,347 16.4後期高齢者医療1,884,256 1,856,004 28,252 1.5公共下水道事業2,321,421 2,352,749△31,328△1.3農業集落排水事業1,143,592 926,235 217,357 23.5区画整理事業(八丁台)311,879 274,549 37,330 13.6駐車場事業45,620 48,923△3,303△6.8介護保険8,377,168 8,093,845 283,323 3.5介護サービス事業68,497 69,286△789△1.1商工費………商工業振興、観光事業などに係る経費です。議会費………議会議員の報酬や活動費などに係る経費です。農林水産業費…農業振興や土地改良事業などに係る経費です。る経費です。計29,044,544 26,417,355 2,627,189 9.9消防費………防活動、救急、災害救助、防災活動などに係消理などに係る経費です。区画整理などの市街地整備、市営住宅の維持管土木費………路・公園・河川などの整備や維持補修、土地道………サ支教などに係る経費です。イクル推進などに係る経費です。衛生費……種検診、予防接種、環境保全、ごみ処理、リ各払いを行うための経費です。公債費……債の元金・利子及び一時借入れをした場合の市育施設の維持補修、整備などに係る経費です。教育費……校教育、生涯学習、スポーツ振興、学校給食、学総務費………の事務管理、庁舎管理、市民活動推進、選挙市費です。の管理運営、生活保護、医療福祉などに係る経民生費………がい者福祉、高齢者福祉、児童福祉、保育園障【歳出の主なもの】基金や特別会計から繰り入れるお金のことです。繰入金………定の事業を実施する際の財源に使われる市の特ことです。県支出金……特れる資金のことです。定される負担金、補助金、委託金、交付金のから市に対して交付されるもので、使い道が県市債………が国や民間金融機関などから長期的に借り入市です。件の下、国から地方公共団体に交付されるもの国庫支出金…方公共団体が行う事務事業に対し、一定の条地ことです。よう、財政力に応じて国から交付されるお金の地方交付税…町村が一定水準の行政サービスを維持できる市たばこ税などがあります。市税………収する税金をいい、市民税、固定資産税、市徴【歳入の主なもの】歳出・歳入項目の説明3