ブックタイトル広報筑西People 2015年5月1日号 No.158

ページ
16/24

このページは 広報筑西People 2015年5月1日号 No.158 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報筑西People 2015年5月1日号 No.158

5月5月5月17日10日3日(((日日日)))午午午後後後222時時時~~~・・・視児児聴童童覚室室室明野図書館上質な人はシンプルに暮らす著/細見貴子【KADOKAWA】シンプルとは、価値観に迷いがないこと。パリスタイルを得意とするインテリアデザイナーが、20年間顧客セレブリティに接する中で学んだ、満たされた生活のためのヒントを紹介する。ちびっこゴリラ、ほんとうにほんとう?文/ナディーヌ・ロベール絵/グウェンダル・ル・ベック【BL出版】ちびっこゴリラは、ツルさんからたまごをもらいました。ダチョウさんにもらったはねで、たまごをくるんではこびます。ところが、遠くで見ていたサルたちがたまごを盗んだと騒ぎ出し…。11日・18日・25日(月)5月の休館日?協和分館▼日時・場所関城分館明野図書館明野図書館おはなし会中央図書館((((門関海下井本老岡1ヶ上島崎9121641272002?11)71)? ? ?)?)???572?376?522?243564512635660午前9時~午後5時問い合わせ▼日時=5月6日・13日・20日・27日(水)す。おもちゃや絵本で楽しんでください。ものをお持ちのうえ、ご来館ください。視聴覚室を幼児と保護者に開放しまする人又は保護者の住所が確認できる明野図書館ブックスタートクラブ※図書利用カード作成希望者は、作成▼参加費=無料ル』(90分)人1回)▼内容=『くもりときどきミートボー▼場所=中央▼日時=5月図書10日館(視日聴)覚午室後2時?「▼図対書象利=用1カ小ー学ド生」以を下お持2ち0の?人(12歳1でと景品をプレゼント中央図書館山野草の呼び名辞典文・写真/亀田龍吉【世界文化社】中央図書館こどもシネマ2絵本に関個。スタンプする10個クでイ景ズ品にを全プ問レ正ゼ解ンすトる)英語と日本語で読み聞かせします。カードを配布(1冊につきスタンプ1由来がわかるエンレイソウ、アヤメ、アキカラマツ…。低山から高原などで見られる身近な80の山野草を取り上げ、呼び名と由来を紹介。白地の全体写真と生態写真を組み合わせた、分かりやすい構成の辞典。医者になりたい夢をかなえた四人の女性作/島田和子絵/北住ユキ【新日本出版社】日本初の公許女医第一号・萩野吟子、東京女子医科大学の創立者・吉岡弥生…。「女に学問はいらない」と言われた時代、強い意志とバイタリティで夢をかなえた女性たちの生きかたを描く。▼内容=みんなが知ってる昔ばなしを▼内容=1本を借りた子にスタンプ▼場所=中央▼日時=5月図書9日館(視土聴)覚午室後2時?▼受付場所=明▼開催日=5月野図10日(日)まで書館カウンター中央図書館バイリンガル昔ばなし『本はキラキラ万華鏡』を展示します。明野図書館こども読書週間企画▼内容=図書館スタッフのおすすめ本リサイクル。なくなり次第終了。▼▼場開所催=日中=央5図月書館31日(日)まで▼内容=本や絵本に加え、春は雑誌もおすすめ本紹介▼場所=明野図書館視聴覚室中央図書館ブックギャラリー午前9時~午▼日時=5月後72日時((5土日)は~5時5日ま(で火))明野図書館春のリサイクルまつり16